大玉村社協ブログ 

大玉村社協の日々の出来事や、お知らせなどをアップします。

サロンで花見 4月ラスト

2013年04月25日 11時47分40秒 | 地域サロン活動

本日は大玉9区、10区で活動している「久寿サロン」の活動日で、アットホーム大玉で懇親会を兼ねた花見を行いました

アットホームに行く途中に咲いていた満開の桜です

Img_2017


Img_2018


桃色に咲き乱れる満開の桜が見れますので、これからゴールデンウィークになりますが、まだどこにも行く予定がないという方は是非足を運んでみてください

と、これで終わるとアットホーム大玉付近の桜の開花状況のお知らせなのか、サロン活動の報告なのか、何の記事なのか分からなくなりますが、肝心のサロンの様子の写真を撮り忘れてきてしまいましたので、久寿サロン代表の丹伊田さんから素敵なお土産を頂戴しましたので、その写真をせめて載せさせていただきます。

Img_2020


この美味しい草餅withきな粉は、社協職員一同で美味しくいただきました

ありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日のかあちゃん弁当

2013年04月24日 19時42分20秒 | ボランティア

本日4月24日、水曜日は平成25年度かあちゃん弁当の第2回の活動日でした

10時40分ぐらいに保健センターに行くと、美味しそうな鯖の香りがしてきました

お腹が空くぐらいの時間帯に、殺人的なこの香り、思わずお腹がグーグーなってしまいました

部活帰りの高校生ぐらいの空腹感になったのは久しぶりのことでしたので、それだけ美味しそうな香りと見た目だったんですね

Img_2003


そしてこの素敵なお弁当を作ってくれたのが、

Img_1997


上の写真のかあちゃん弁当の会の皆さんです

もうすぐ20周年を迎えるかあちゃん弁当のメンバーですから、皆さんの手際の良さが際立ちます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回大玉村社協法人化20周年記念誌編集会議☆2013.4.24

2013年04月24日 16時52分47秒 | JICA
大玉村社協もおかげさまで
来年は法人化20周年を迎えます

これもひとえに地域住民の皆様の
ご支援のおかげです

 
勿論、村役場をはじめ関係機関・各所からの
ご理解とご協力にも感謝申し上げます

そこで、法人化10周年につづき記念誌の発行等のため
浅和社協会長はじめ、役員のみなさまに編集員に
なっていただき会議を開催いたしました

Cimg2968
この10年の間で福祉分野も措置から契約へと
大きな変化がありましたね

それ以上に、東日本大震災の発生、
東京電力福島第一原子力発電所事故。。。。

編集委員会の進捗状況については
随時お知らせいたします
Cimg3000







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放課後児童クラブ☆2013.4.24

2013年04月24日 16時13分25秒 | 健康・病気
Cimg2962
午後からの会議のために
大玉村社協浅和会長が来たので
。。。。。あれ?事務所に来ないな~
と思っていたら。。。。
あ、放課後児童クラブの様子を
観てるんだな~と思い
カメラを握ってクラブへ
『は~い、会長と一緒に写真撮るよ~
の掛け声で、一年生が集まってくれました

あ、浅和会長、いきなりですみません

あ、村長いきなりですみません

と思いつつシャッター

結構、いい写真でしょ







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ルワンダの教育を考える会」マリールイズさんと行くルワンダ

2013年04月24日 15時53分06秒 | インポート

Skmbt_c22013042409170
昨年のボランティアフェスティバル
講演していただいたマリールイズさんと
ルワンダに一緒に行ってみませんか
ルワンダの現状、ルワンダの子供たちの
環境などルイズさんの解説付きですよ
お問い合わせは
大玉村社会福祉協議会
0243-68-2100
までどうぞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大玉社協のホームページはこちら

社会福祉法人大玉村社会福祉協議会ホームページ