今日も地球は周ってる

管理人の趣味や日々のことを徒然に。宇宙戦艦ヤマト好きーが現在進行形。時々、六神合体ゴッドマーズ。ALの右オタも兼務

すでにヤマト日記w

2009-06-10 22:57:25 | ヤマト

第一艦橋の雰囲気が変わりましたね。
       

以前は丸っこい形のメーターが多く描かれていましたが、復活編ヤマトでは四角いモニターが多く描かれてます。

新しいヤマトだと主張しつつ、それでも、イメージカラーが緑なあたり、旧作の雰囲気をしっかり残しているんじゃないかと。

計器類の表現が変わったのも、実際の航空機の計器類の移り変わりに合わせている感じですね。
昔の航空機の計器類はアナログなメーターがぎっちり って感じでしたが、最近の計器類はモニターを中心にした画像表示になっています。
F-35(戦闘機)
A350XWB(民間旅客機)のコクピット写真を見ても、モニター中心になっているのは明らかでして。
この写真では切れてますが、A350XWBにはHUD(ヘッドアップディスプレイ)も搭載されています。
こういうモニター類中心のコクピットって、私達が子供の頃には遥か未来のもの…ってイメージだったんですけど、意外と早くに未来がきちゃった気がします。

PVで見ると、第一艦橋のモニター類に映し出されている文字なんかは、ちゃんと動いているんですよね。
これもCGのおかげですね。
昔はこんな細かいところまで動かせませんでしたもの。
こういうところは最新技術ありがとう!って感じですw

コスモパルサー(?)のコクピットもモニター主体で、まさしく現在の戦闘機をベースにした感じになっています。
操縦桿をグイと捻るとモニターが一斉に点灯するとか、ちょっとグッときちゃいました。
うーん、カッコいい。

旧作の雰囲気を残しつつ、新しいヤマトを見せてくれるメカ達。
他にどんなデザインが出てくるのか楽しみ♪

すっかりヤマト日記になっていますが、一体いつまで続くのか…
それは本人にも判りませんw
ネタが尽きるまで続けますです。ハイ。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chu)
2009-06-10 23:35:43
いいね~、ヤマト祭り(笑)
ヾ(^-^)ゞヾ(._.)〃ヾ(^0^)ゞヾ(._.)〃
とことん、楽しむよろし♪
好きな事に萌えてる元気なkooさんの姿を見てると、こっちも嬉しくなるです。

さすが、時代の流れと言うか・・・
艦内の画像が美しいねぇ~(*^^*)
昔の絵も風情があって良いけど、
せっかく復活するなら、現代ならではの映像美を追求して欲しいものだ。
返信する
Unknown (koo)
2009-06-11 21:12:03
>chuさん
ご心配をおかけしとります(汗)
やっぱり人間には「萌え」という潤いが必要だと痛感する次第でして。
まさか、こんなに毎日ブログを更新するほど萌え上がるなんて思いもしませんでしたよ。

>>艦内の画像が美しいねぇ~(*^^*)
うんうん。とてもキレイに出来てると思いまする。
昔の第一艦橋も勿論いい雰囲気だけど、新しい第一艦橋は「新しいヤマト!」な感じがして良いですね。
せっかく今という時代に創っているのだから、新しい表現もどんどん取り入れていって欲しいな。
無論、旧作の匂いは残しつつ…。
と、旧作ファンの矛盾した、でも、切なる願いなのでした。
返信する

コメントを投稿