前回からの続きです。
さすがに強力で、みるみるうちに塗料が剥がれて行きます。
表は思ったより錆びは有りませんでしたが、

失礼を承知で会社の同僚の行きつけのバイク屋さんにお願いしました。
タンクの塗装剥がしの為にスケルトンを買いました。

さすがに強力で、みるみるうちに塗料が剥がれて行きます。
それでも一回では落ちきらず、3回ほど繰り返してようやく。

表は思ったより錆びは有りませんでしたが、
裏側は穴こそ空いてないですけどまあまあです。

錆び取りにも限界があるので錆びチェンジなるもので錆びを抑えます。


塗って暫くすると紫色に変色してこれが酸化を抑えるみたいです。
一気にプラサフと行きたかったのですが、上塗りは一日置いてからとありますので、また今度。
タイヤをネットで購入しました。
お値打ちタイヤの定番シンコーです。
高速を走るかも知れないと言うことで、
バランス取りをして貰いたいんですが、
バイクから随分遠退いていたので行きつけの
バイク屋さんも有りません。

失礼を承知で会社の同僚の行きつけのバイク屋さんにお願いしました。
快く引き受けていただいて感謝です。
ハブベアリングが固着しているので、ベアリングを買わないと。