新 中華エンジンの慣らしで少し走って来ました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7e/2e419aee0d0cb7f2a526905a32f56980.jpg?1641203987)
始動性も良くニュートラルも出やすいので街乗りならこちらの方が良いかもって感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/72/2d893fc828d8abcd32c211f69edbbf3c.jpg?1641204726)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7e/2e419aee0d0cb7f2a526905a32f56980.jpg?1641203987)
ロンシンと比べて、やはりパワーは劣りますね。
124ccと107ccの差と言えばそんなもんかなって感じですが、ロンシンは一応"南信州乗り物倶楽部♪"さん的なチューンをしてある
(詳しくはバックナンバーを見てね)
ので、全域でパワフルです。
一方、ノーブランドの新中華は全域マイルドで
乗りやすいです。
とは言え全開しちゃってます。あくまで慣らしです。
もう少し当たりがつけば回るようになると思うんですが。
始動性も良くニュートラルも出やすいので街乗りならこちらの方が良いかもって感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/72/2d893fc828d8abcd32c211f69edbbf3c.jpg?1641204726)
いつもの碧南たんトピアを望むコースをトコトコ走って来ました。
寒いんですが良い天気なのでプチツーリング気分で楽しかったです。
もう少し慣らしをしてからリトルカブに搭載しましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます