バイクカスタム otamino

カブなどのカスタムボチボチやってます

TW カスタム ボチボチ

2022-01-08 21:37:44 | TW200カスタム編
久しぶりのTWネタです。

前回、パイロットランプのブラケットを作ってから、リトルカブの方をやっていたのでTWは車庫で寝ていました。

実はワイヤーハーネスの処理が煩わしく気乗りしませんでした。

と言うのも、フロントウインカーはキーONで白色点灯し、ウインカー操作でオレンジ点滅に切り替わる物ですが、白色からのウインカーが変な作動になってしまい、リトルカブの時の様にダイオードを入れないと上手く作動しない感じで、面倒だなぁって。

とりあえずそこは目を瞑って作業を進めましょうかね。

フロントはスイッチ類のカプラーがぐしゃぐしゃです。
ハンドルを左右に動かすとハーネスがよじれたり引っ張られたり、これではすぐにでも切れてしまいそうです。

仕方がないのでメインハーネス全体を少し後方へずらしてみました。
ヘッドライトを付けたり外したり何度も繰り返し
これでどうにか収まりそうです。
もう少しスッキリさせたいですがとりあえず、収まってます。

TWが来て一年が過ぎました。
ボチボチカスタムですが、そろそろ走れそうです。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿