足りないパーツをいろんな所から手に入れますが、ア◯エクスプレスは普通に遅いです。
ア◯ゾンが早すぎなんですけどね。
バッテリーの位置が決まらないと電気周りの処理が進みません。
仕方なくバッテリーを買いました。
ジェル式とのことで横倒しで搭載しようと帯鋼を切って曲げて溶接して
ベンダーが無いのでバイスで帯鋼を挟んでハンマーでどついて曲げますが、ビシッと直角がない出ないですね。
試しに乗せてみると
う~ん、微妙・・・まあもう少し考えましょう。
クラッチワイヤーとブレーキワイヤーを交換します。
クラッチワイヤーはノーマル長です。
ブレーキワイヤーはSR400用を購入しましたが、ブレーキパネル側のエンドの形状が異なっていましたので、どうにかしないと。
イグニッションコイルも変えます。
TWは点火系が弱いらしく、それに加えて10年放置と来ればリスクは避けたいですね。
ノーマルを外して、中華コイルを付けようとしましたが微妙にコイルの幅が広くてフレーム側を少し削って
毎度の事ですが、少し手を入れるのが中華を楽しむコツですね。
プラグキャップは付け替えて。
キャブレターの関係でスロットルを交換します。
キャブレターの関係でスロットルを交換します。
それに合わせて右側のスイッチも交換します。
スロットルは今後交換予定なのですが、レバーとの位置関係も良さそうです。
バッテリーの固定とテールランプ、リヤウインカーをを決めてとまだまだやる事がありますが、ボチボチやりましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます