The ocean Leaves

「落ち葉」のシーカヤック漕ぎとバイクの練習日記

暖かいのでマジンガーZRX!

2013-02-10 18:28:37 | バイク練習日記

今日も元気にいつものコソ練場でコソコソしてました

しかし最近は2月と思えない程暖かい日が続いていますが・・・その内反動がありそうで怖いです・・・
今日は午前11時くらいから練習を始めましたが、練習開始してすぐにXJR1300の〇木さんがやって来ました
昨日も練習されたそうで・・・凄く熱心ですね


富士山も綺麗に見えています。 富士山のお膝元で練習できるなんて・・・幸せなのです
余程誘われないないとツーリングには行かない私ですが、こんな暖かい日はツーリングも良いかもですね 
しかし・・・ZRX・・カッチョいい・・・ 私的にはダエグより好きです ZRX1100がマジンガーZならダエグはグレートマジンガーみたいな・・・知らない?・・・あっそう・・・
とにかくマジンガーZを乗りこなせず暴走させてしまう兜こうじがZRXと私の関係に似ているのです・・・ アフロダイAも居たらいいな~



お昼休憩でおにぎりを二つ・・チビバスのミラーに映る後ろ姿発見  どこから見てもカッチョいいマジン・・・いや・・ZRXです・・・♪♪三つ~の言葉で~♪ 呼ぶのな~ら~♪ 夢~と♪ 愛~と♪ 友情~と~♪ マッジンガぁ・・マッジンガぁ♪・・・・知らない?・・あっそ・・・


・・・お昼過ぎには参謀さんも来てくれました  マシンはビューエルライトニング

しかし・・戦闘的なスタイルのマシンなのです   まるでマシン獣・・・

今日のコースはコテコテの設定にしてみました。 ハンドル切れ角の少ないライトニングには厳しいかなっ?っと思っていたのですが・・・なんのなんの!流石参謀!見事に攻略していました
とてつもない上達ブリって言うか・・・私と違いセンスが有るのですかね・・・


コース設定はこんな感じ・・・バイクは寝ません・・・アクセルは開けれません・・・暴走しそうなZRXに必死にしがみつく兜こうじを彷彿とさせます・・・

でも・・SARCでぶん田さんが言っていた「指を一本ブレーキレバーに掛けるだけでアクセルの微妙な操作ができるっ」て言うアドバイスはマジンガーZRXの暴走防止に役立ちました・・・・くどい?・・・

 



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (KLE400ひで)
2013-02-12 18:01:19
懐かしい・・・アフロディアA・・・弓さやかですね・・・オッ○イミサイルに┣¨キ(*´ェ`*)┣¨キ
返信する
Unknown (落ち葉(BP号))
2013-02-25 19:05:12
KLE400ひでさん
そ~そ~弓さやかです
あのミサイルは凄かった・・・・ミサイルぼーん
返信する

コメントを投稿