こんばんは。
今日は、バイク用出入口を作る為に、ユンボのバケットやタンスさんたちの民俗大移動を行いました。
まず、昼頃にも書きました、物置きテントの内外の置いていたユニットバスパーツを薪割小屋の横へ移動


次に、ユニットバスパーツを退けたので動かせる様になった家具を物置テント内からトイレ棟に洋服ダンス、

キッチンに、水屋

寝室に入れる予定でリビングに整理箪笥

を移動させました。
いつもの事ですが一人で家具を移動させるのは辛いです。
もっとマッチョになって軽々と重量物でも持ち上げられる様にならなきゃ!
(笑)
そして家具とかがなくなって広々となった倉庫にエンジン発電機やユンボのバケット、バケットフォーク、塗料の一斗缶等を気合で移動しました。

これでやっとシャッターの内外がクリアになりました。


ふぅ、我ながら良く働いたと思います。(#^.^#)
明日は晴れなら、もう直ぐ大オフ会がありますので、見掛けを良くしないとですので、外壁塗装をします。
曇りや小雨なら、バイク用のドアを作る予定です。
今日は、バイク用出入口を作る為に、ユンボのバケットやタンスさんたちの民俗大移動を行いました。
まず、昼頃にも書きました、物置きテントの内外の置いていたユニットバスパーツを薪割小屋の横へ移動


次に、ユニットバスパーツを退けたので動かせる様になった家具を物置テント内からトイレ棟に洋服ダンス、

キッチンに、水屋

寝室に入れる予定でリビングに整理箪笥

を移動させました。
いつもの事ですが一人で家具を移動させるのは辛いです。
もっとマッチョになって軽々と重量物でも持ち上げられる様にならなきゃ!
(笑)
そして家具とかがなくなって広々となった倉庫にエンジン発電機やユンボのバケット、バケットフォーク、塗料の一斗缶等を気合で移動しました。

これでやっとシャッターの内外がクリアになりました。


ふぅ、我ながら良く働いたと思います。(#^.^#)
明日は晴れなら、もう直ぐ大オフ会がありますので、見掛けを良くしないとですので、外壁塗装をします。
曇りや小雨なら、バイク用のドアを作る予定です。