毎日、大量の栗が敷地内で落ちてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/63/636c74e629604701f2be9107bfc667f3.jpg)
これで2日分です。
昨日の夜に、これを鍋で一気に茹でて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a6/2a6679ac1eab7d18c9be245f058a012f.jpg)
ひたすら2つに割って![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c1/d7935aa641e7d824bc68437895623c86.jpg)
中身をスプーンで掻き出して、休まず2時間以上かかってここまで貯めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/49/2fcd752210c140d30756b8e420255ced.jpg)
これに少し水分を足して練って、氷用の型に押し込んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/44/8542e06da9f6a75553aca8c68047a087.jpg)
出して成形しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a9/affb706943adea34b6aa7271cc8b6bda.jpg)
栗は結構高カロリーなので、一個半位で、御飯一杯位のカロリーがあります。
冷凍保存すれば、かなり持つと思います。
でも、ここまで作るのに3時間位かかったので、もう作りません。
しんど過ぎました。(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/63/636c74e629604701f2be9107bfc667f3.jpg)
これで2日分です。
昨日の夜に、これを鍋で一気に茹でて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/a6/2a6679ac1eab7d18c9be245f058a012f.jpg)
ひたすら2つに割って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/c1/d7935aa641e7d824bc68437895623c86.jpg)
中身をスプーンで掻き出して、休まず2時間以上かかってここまで貯めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/49/2fcd752210c140d30756b8e420255ced.jpg)
これに少し水分を足して練って、氷用の型に押し込んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/44/8542e06da9f6a75553aca8c68047a087.jpg)
出して成形しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a9/affb706943adea34b6aa7271cc8b6bda.jpg)
栗は結構高カロリーなので、一個半位で、御飯一杯位のカロリーがあります。
冷凍保存すれば、かなり持つと思います。
でも、ここまで作るのに3時間位かかったので、もう作りません。
しんど過ぎました。(笑)