おはようございます。
雨が降ってくれるのは貯水量が増えるので歓迎ですが、今は土砂降りです。

それで、何が問題かと言いますと、道路沿いの側溝に木の枝や岩が斜面から落ちて来て溝に入ると、そこに落ち葉等が溜まって、たちまち溢れます。

こうなると、折角盛った道路の砂利が削られてしまいます。
そこで、カッパを着て

手作業で詰った葉っぱや、枝、岩を排除しました。
この量を3か所やりました。(TдT)

おかげで、側溝の機能も正常化
道路に水が流れる事も無くなりました。

また、晴れてから道路の砂利を慣らし直さなくてはなりません。
日頃のメンテが大切です。
昨日、ちょっと詰まりかけてるかな〜と思って、気付いてはいたので、昨日のうちにやっとけば良かったです。
この様な施設全体を一人で管理するのは大変です。
良く、家は人が住まないと荒れると言いますが、ここが正にそうで、日頃のメンテを怠ると、直ぐに道路とかは元のボコボコの状態に戻ってしまうと思います。
さぁ、一仕事終わったので、朝食です。
朝食後は、外で作業は出来ないので掃除です。
実は、豪華寝台列車風部屋も、木工作業とかしたので、大まかには掃除はしましたが、壁から天井まで粉だらけです。(¯―¯٥)
母屋もまだ散らかっているので、今日は一日掃除デーです。(笑)
雨が降ってくれるのは貯水量が増えるので歓迎ですが、今は土砂降りです。

それで、何が問題かと言いますと、道路沿いの側溝に木の枝や岩が斜面から落ちて来て溝に入ると、そこに落ち葉等が溜まって、たちまち溢れます。

こうなると、折角盛った道路の砂利が削られてしまいます。
そこで、カッパを着て

手作業で詰った葉っぱや、枝、岩を排除しました。
この量を3か所やりました。(TдT)

おかげで、側溝の機能も正常化

道路に水が流れる事も無くなりました。

また、晴れてから道路の砂利を慣らし直さなくてはなりません。
日頃のメンテが大切です。
昨日、ちょっと詰まりかけてるかな〜と思って、気付いてはいたので、昨日のうちにやっとけば良かったです。
この様な施設全体を一人で管理するのは大変です。
良く、家は人が住まないと荒れると言いますが、ここが正にそうで、日頃のメンテを怠ると、直ぐに道路とかは元のボコボコの状態に戻ってしまうと思います。
さぁ、一仕事終わったので、朝食です。
朝食後は、外で作業は出来ないので掃除です。
実は、豪華寝台列車風部屋も、木工作業とかしたので、大まかには掃除はしましたが、壁から天井まで粉だらけです。(¯―¯٥)
母屋もまだ散らかっているので、今日は一日掃除デーです。(笑)