また、スピーカーユニットが売れたので、調子に乗って、前々から欲しかったコードレスドライバーを昨日ポチリ。

私は、多い時は
1日に何千本もビスを締める事があるので、充電式では途中で充電切れで役にたちませんでした。
勿論、ガチなプロ用で7〜10万円くらいのになると、予備バッテリーを数個持ってるとかなりの数のビスが締められると思うのですが、余りにお高い!!(ToT)
で、ず〜と、コード付きインパクトドライバーを使って来たのですが、やっぱり、ちょっと屋根の上や木の上とかで数十本だけビスを締めるとかの時には、延長コードを引っ張るのが面倒くさい。
かと言って、手で回すドライバーで75ミリのビスを締めるのはどんなに力の有る人でも物理的に無理。
と言う時に、やっぱり充電式ドライバーが欲しい。
色々と見ていたら、換えのリチウムイオンバッテリー付きで、ドライバーセットや曲がったとこに有るビスも回せる、フレキシブルコードも付いて5,000円ちょっとの物を発見して、道具オタクの私としては、ついポチリと。(笑)

取り出して回してみると、結構トルクもあって良さげです。(≧▽≦)

これで、ちょっとした作業はコイツでOKです。(^_-)
ところで、この荷物が到着したのをネットで確認して宅配ボックスまで取りに行ったら、もう1個荷物が入ってました。
こんなん、買ったかな〜っと思って開封したら、バイク用のプロテクターでした。

そう言えば、1ヶ月程前に、肋骨が完治したら、トライアル車やサーキットの練習走行とかの時に背骨や肋骨保護の為に着用しようと注文していた物でした。(^^ゞ
海外性は、安くて良い物が有ったりしますが、到着まで結構1ヶ月位かかったりして、忘れた頃に届きます。(笑)
日本製とかを散々探したのですが、脇腹までプロテクトするアーマーは無く、一番サイドまで回り込んでるのがコレでした。

着てみると、前側がこれで

後ろ側はこんな感じで

結構、フルアーマードです。
但し、問題があって、元々、今着ているレーシングスーツがピッタリな大きさなので、コイツを下に着るには少し痩せなければなりません。(¯―¯٥)
頑張って、痩せようっと!!

私は、多い時は
1日に何千本もビスを締める事があるので、充電式では途中で充電切れで役にたちませんでした。
勿論、ガチなプロ用で7〜10万円くらいのになると、予備バッテリーを数個持ってるとかなりの数のビスが締められると思うのですが、余りにお高い!!(ToT)
で、ず〜と、コード付きインパクトドライバーを使って来たのですが、やっぱり、ちょっと屋根の上や木の上とかで数十本だけビスを締めるとかの時には、延長コードを引っ張るのが面倒くさい。
かと言って、手で回すドライバーで75ミリのビスを締めるのはどんなに力の有る人でも物理的に無理。
と言う時に、やっぱり充電式ドライバーが欲しい。
色々と見ていたら、換えのリチウムイオンバッテリー付きで、ドライバーセットや曲がったとこに有るビスも回せる、フレキシブルコードも付いて5,000円ちょっとの物を発見して、道具オタクの私としては、ついポチリと。(笑)

取り出して回してみると、結構トルクもあって良さげです。(≧▽≦)

これで、ちょっとした作業はコイツでOKです。(^_-)
ところで、この荷物が到着したのをネットで確認して宅配ボックスまで取りに行ったら、もう1個荷物が入ってました。
こんなん、買ったかな〜っと思って開封したら、バイク用のプロテクターでした。

そう言えば、1ヶ月程前に、肋骨が完治したら、トライアル車やサーキットの練習走行とかの時に背骨や肋骨保護の為に着用しようと注文していた物でした。(^^ゞ
海外性は、安くて良い物が有ったりしますが、到着まで結構1ヶ月位かかったりして、忘れた頃に届きます。(笑)
日本製とかを散々探したのですが、脇腹までプロテクトするアーマーは無く、一番サイドまで回り込んでるのがコレでした。

着てみると、前側がこれで

後ろ側はこんな感じで

結構、フルアーマードです。
但し、問題があって、元々、今着ているレーシングスーツがピッタリな大きさなので、コイツを下に着るには少し痩せなければなりません。(¯―¯٥)
頑張って、痩せようっと!!