土木作業も少し飽きたし、トラクターの爪も10本も折れてしまって

元々、30枚あったと思われる爪も、あと10枚しか残っていません。(ToT)

残ってる爪の方が少なく、これじゃ今後、トラクターとして使えません。
で、ヤフオクで探したら1枚400円程度で新品が買えるようでしたので、現在落札のうえ商品到着待ちです。
そこで、寝台列車風部屋用にと先日ジャンク(故障品)で5610円で落札したプロジェクター

を修理したら新品と変わりなくなったので


これを普通のスクリーンに投影してもオシャレじゃ無いのでディラッドスクリーン(透過型スクリーン)を作ろうと思いました。
売ってるのはこんなです。

でも、とんでもなく高いので、ほぼタダの物で作ります。(^_^)v

元々、30枚あったと思われる爪も、あと10枚しか残っていません。(ToT)

残ってる爪の方が少なく、これじゃ今後、トラクターとして使えません。
で、ヤフオクで探したら1枚400円程度で新品が買えるようでしたので、現在落札のうえ商品到着待ちです。
そこで、寝台列車風部屋用にと先日ジャンク(故障品)で5610円で落札したプロジェクター

を修理したら新品と変わりなくなったので


これを普通のスクリーンに投影してもオシャレじゃ無いのでディラッドスクリーン(透過型スクリーン)を作ろうと思いました。
売ってるのはこんなです。

でも、とんでもなく高いので、ほぼタダの物で作ります。(^_^)v
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます