おはようございます。
先日、畑に大量に生えているキノコ
の名前が判らなくてFacebookの方で知ってる方と聞いてみたところヒトヨタケと判りました。
そこで回答してくれた人の「自分も食べた事は無いので人柱となって食べてみて」とのご要望により人柱となって小量を炒めて食して見ました。(笑)
結果としては、美味しかったですし、身体に何の変調も無く安全である事が分かりました。
(*^^*)
味的にはシメジに近く、炒めた香りは舞茸に近い感じがしました。
今日の昼には、味噌汁に大量
に入れて食べようと思っています。
先日、畑に大量に生えているキノコ
の名前が判らなくてFacebookの方で知ってる方と聞いてみたところヒトヨタケと判りました。
そこで回答してくれた人の「自分も食べた事は無いので人柱となって食べてみて」とのご要望により人柱となって小量を炒めて食して見ました。(笑)
結果としては、美味しかったですし、身体に何の変調も無く安全である事が分かりました。
(*^^*)
味的にはシメジに近く、炒めた香りは舞茸に近い感じがしました。
今日の昼には、味噌汁に大量
に入れて食べようと思っています。
その後も継続して生えてきていますか? 雨の後だけなのでしょうか。
キノコは冷凍保存が出来るので、たくさん採れても心配なしですね。
味噌汁にも合いますが、生えるのは雨の後とかで一日で溶けるように枯れるので保存は難しそうです。