
今週は、妻が遊びに来ているので、手伝って貰って、本格的な梅雨になる前に雨水貯水槽の補修と塗装をしました。



傷んだ板を取り外したところ、したの骨組み部分は、傷んでいませんでした。
今回は綺麗な補修をするので、土台部分から作り直し、



新しい板を貼り直しました。

次に、傷んだ塗装を出来るだけ剥がし

後は、ポンプ小屋も含めて、妻と一緒に再塗装をしました。


取り敢えず、これで、今年の梅雨は大丈夫です。\(^o^)/
先ずは、傷んだ部分の補修です。



傷んだ板を取り外したところ、したの骨組み部分は、傷んでいませんでした。

今回は綺麗な補修をするので、土台部分から作り直し、




新しい板を貼り直しました。


次に、傷んだ塗装を出来るだけ剥がし


後は、ポンプ小屋も含めて、妻と一緒に再塗装をしました。



取り敢えず、これで、今年の梅雨は大丈夫です。\(^o^)/
また、その内、板にペンキは痛みが速いので、波板でも貼ろうと思っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます