廃墟再生ぷろじぇくと

田舎に広大な敷地を購入!
敷地内の作業所跡思われる廃墟を、たった一人で再生、家庭菜園とかも作って楽園化して行きます。

梅干し漬け終わりと作物

2021-06-12 18:09:00 | 西脇ベースの日常
梅に塩をまぶして5日ほど重石を乗せていた梅も














しっかり梅酢が上がったので、今日、紫蘇を塩揉みして、アクを2回捨てて、梅と紫蘇を瓶に詰めました。

後は、冷暗所に置いて漬かるのを待つだけです。
鹿に全滅させられた畑の方ですが、トマトとキュウリは結構、復活して、キュウリも後、1週間ほどで数本は収獲出来そうです。(*^^*)



ジャガイモも、葉と茎の上の方は全部喰われてしまいましたが、今、必死に復活中です。



玉ねぎも、小振りですが出来そうです。








最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ガンバ (paopao)
2021-06-13 00:07:52
昨年不作だったから、今年は!って思ったんだけど、鹿に負けちゃったからね。

まあ、原状で復帰できるもので頑張ってください!

次回の豊作を期待してます(^^)/
返信する
Unknown (otonosenmonka)
2021-06-13 07:10:31
畑の柵も、物理的に絶対に超えられない高さにするつもりですので、来年以降は大丈夫かと。
返信する

コメントを投稿