ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

「Footie & The Blowfish」を知ってますか?

2007年02月03日 23時58分41秒 | ⑩~♪ 音楽 ♪~
今、久しぶりにこのCD↓を聴いてます。

「Cracked Rear View」 by Hootie & The Blowfish

確か、リリースされたのが95年あたり。
だからもう12年前の作品。

今の音楽界でこの年数は、ひとまわりもふたまわりも前のように思えますよね。
ややもすると「今どきそんなん、もう古いよ~っ!」ってすかさず「冷ややかな反応」をしたり。。。


でも、これは違うっ!(断言)

AFNでは未だによくプレイされる、不朽の名曲がそろってるんです。
いい意味で「色あせて」行ってるようで。。。
それはまるで「熟成するワイン」のように!


このアルバムをプレイした瞬間、自分の頭の中には「等身大のアメリカのシーン」が
浮かぶんです。

ニューヨークの摩天楼でもなく。。。、
ラスベガスのカジノでもなく。。。
カリフォルニアのビーチでもなく。。。

そんな飾りもない、普段着のアメリカのシーン。
このCDを通じて、いつも伝わってきます。

旅行はヨーロッパが好きだけど、CDはこれはおそらく自分の中では5本の指に入るく
らい今でも大好き!
日本盤が出る前に輸入盤で買って聴いたくらい、大好きでした!
もちろんライヴも行きましたよっ!
さらには一時期は楽譜も買って、「できもしないのにギターをやってました」よっ!!!
(↑衝撃の告白?!)

もしアメリカに行って、グレイハウンズで旅行したら、何度も何度も聴きたくなるん
でしょうね。
てか、めちゃ感激するんだろうなぁ~~っ!!