更新遅れて大変申し訳ございません。
ここんと連日残業と個人的な用事が重なってなかなか書けません。。。
でも、今日、やっとできるので、よろしければご覧ください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2011年8月26日朝
7時半くらいに起きて朝ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/62/80a8b08732c1033261c302dfaac968fd.jpg)
まぶしい朝日を浴びながら食べるのはまたいいもんですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/98/2b85792efb94883a18b0226bdf676e1b.jpg)
9時少し前にチェックアウトして、京成電車で成田空港へ。
車内には旅行カバンを持った旅行客で混んでました。
早起きして上野から”通勤電車”こうして来るのはウチにとってはしんどいんで、ちょっと無理。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/78/7d7a71da0243498b7d2aad62e3937e30.jpg)
成田空港駅到着。
昨年の成田スカイアクセス開業で、京成線のホームがかなり変わってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e9/d0d0ef8cec2fef50cc4d76e517ba382b.jpg)
今回も第1ターミナル南ウィングへ。
このとき聞いてたのは「中森明菜の”北ウィング”」
北ウィングに行きかけたけど、、、そっちからはオーストリア航空は飛びません。。。(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e4/c45ddc115c67c7124eced9c9ac09b63a.jpg)
4Fの出発ロビー。
いつ来てもここは「旅の始まり」をより実感できますね~^^
カウンターは全然混んでなかったので、すぐチェックインできました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1e/f5acdd11b9bbd3c863fe75711575db19.jpg)
窓からはオーストリア航空の飛行機が見えました!
あれに乗れるのかと思うとさらにテンションあがります!^^
でこのあと、このフロアで”レートのいい両替所”で「円→ユーロ」を両替。
前回ユーロが100ユーロ近く余ったので、今回はいつもより少なめの両替にしておきました。(200ユーロ)
最近の円高で2年前よりもかなり安く買えたのでうれしかったですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/36/34c027be9dcfd4ee2029383bcc02fa06.jpg)
まだ時間があったので展望台へ。
夏の空のもと、出発前の日本の空気を味わっておきます。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/ce7cb2d114f2e5fbea06de977cde279e.jpg)
ミュンヘンからのルフトハンザが到着。
前回の旅行ではこれに乗って帰ってきました。
そうしてのんびりしてるうちに搭乗時間が迫ってきたので、出国手続きへと向かいました。。。
次回はいよいよウィーンへと飛び立ちます。
お楽しみに!
ここんと連日残業と個人的な用事が重なってなかなか書けません。。。
でも、今日、やっとできるので、よろしければご覧ください!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2011年8月26日朝
7時半くらいに起きて朝ごはん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/62/80a8b08732c1033261c302dfaac968fd.jpg)
まぶしい朝日を浴びながら食べるのはまたいいもんですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/98/2b85792efb94883a18b0226bdf676e1b.jpg)
9時少し前にチェックアウトして、京成電車で成田空港へ。
車内には旅行カバンを持った旅行客で混んでました。
早起きして上野から”通勤電車”こうして来るのはウチにとってはしんどいんで、ちょっと無理。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/78/7d7a71da0243498b7d2aad62e3937e30.jpg)
成田空港駅到着。
昨年の成田スカイアクセス開業で、京成線のホームがかなり変わってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/e9/d0d0ef8cec2fef50cc4d76e517ba382b.jpg)
今回も第1ターミナル南ウィングへ。
このとき聞いてたのは「中森明菜の”北ウィング”」
北ウィングに行きかけたけど、、、そっちからはオーストリア航空は飛びません。。。(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/e4/c45ddc115c67c7124eced9c9ac09b63a.jpg)
4Fの出発ロビー。
いつ来てもここは「旅の始まり」をより実感できますね~^^
カウンターは全然混んでなかったので、すぐチェックインできました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1e/f5acdd11b9bbd3c863fe75711575db19.jpg)
窓からはオーストリア航空の飛行機が見えました!
あれに乗れるのかと思うとさらにテンションあがります!^^
でこのあと、このフロアで”レートのいい両替所”で「円→ユーロ」を両替。
前回ユーロが100ユーロ近く余ったので、今回はいつもより少なめの両替にしておきました。(200ユーロ)
最近の円高で2年前よりもかなり安く買えたのでうれしかったですね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/36/34c027be9dcfd4ee2029383bcc02fa06.jpg)
まだ時間があったので展望台へ。
夏の空のもと、出発前の日本の空気を味わっておきます。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/b4/ce7cb2d114f2e5fbea06de977cde279e.jpg)
ミュンヘンからのルフトハンザが到着。
前回の旅行ではこれに乗って帰ってきました。
そうしてのんびりしてるうちに搭乗時間が迫ってきたので、出国手続きへと向かいました。。。
次回はいよいよウィーンへと飛び立ちます。
お楽しみに!