(画像、乗車は2012年8月下旬です)


ザルツブルクからはヴェネツィア行きのEuro Night(国際寝台列車)に乗ります。
途中、Villachまではザグレブ行きの列車と併結します。
欧州らしいまさに「国際多層立て」列車。

列車のドアには係員が待機してて、寝台の乗客を案内してくれます。
今回は個室寝台を予約。
部屋に通してくれて幾つか説明してくれます。
(英語も話せます)
ただ、出発まで時間があるので、いったんホームに出ます。


夜行列車らしいシーンを。。。
いろんな客車が連結されてて、見てるだけで楽しいです^^

やがて、隣にブダペスト発チューリヒ行きのユーロナイトが到着。

青いハンガリー国鉄の寝台車も連結されてました。
さすが国際列車。


深夜1時半でしたが、ブダペスト、ウィーン方面からの乗客が降りたり、ここから乗ったりと、かなりにぎわってました。

そして午前2時近く、そろそろヴェネツィア&ザグレブ行きの我々の列車も出発なので乗り込みます。
真夜中のザルツブルク中央駅、なかなか見る機会が無いから貴重な体験でした!


ザルツブルクからはヴェネツィア行きのEuro Night(国際寝台列車)に乗ります。
途中、Villachまではザグレブ行きの列車と併結します。
欧州らしいまさに「国際多層立て」列車。

列車のドアには係員が待機してて、寝台の乗客を案内してくれます。
今回は個室寝台を予約。
部屋に通してくれて幾つか説明してくれます。
(英語も話せます)
ただ、出発まで時間があるので、いったんホームに出ます。


夜行列車らしいシーンを。。。
いろんな客車が連結されてて、見てるだけで楽しいです^^

やがて、隣にブダペスト発チューリヒ行きのユーロナイトが到着。

青いハンガリー国鉄の寝台車も連結されてました。
さすが国際列車。


深夜1時半でしたが、ブダペスト、ウィーン方面からの乗客が降りたり、ここから乗ったりと、かなりにぎわってました。

そして午前2時近く、そろそろヴェネツィア&ザグレブ行きの我々の列車も出発なので乗り込みます。
真夜中のザルツブルク中央駅、なかなか見る機会が無いから貴重な体験でした!