![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ac/38b47260126de776bd9ebbd858473db1.jpg)
沼津駅で降りた理由、その1。
この駅舎に入ってるスーパーの惣菜店で晩ゴハンを買うため。
そして、その2は、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/04/66286ce6d21a0f309534f8e105eccedb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/d7/aa3b25dc5436700755d4458a90999fff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6e/dde4c092145d781ace5cc38792c31d26.jpg)
(画像一部加工してます。)
ホームライナー浜松号に乗るため。
熱海~浜松は「地獄のロングシート区間」なんで、本当は乗りたくないんですよ。。。
(時間が許せば中央本線周りで名古屋や大阪、北陸本線周りで大阪行きたいくらい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/67/fe5fa9452face39ccc429c5358c1ab8a.jpg)
でも、快適リクライニングシートに座れるし、快速、急行並みに主要駅のみ停車、と一気に先に速く行けるなら、乗車整理券310円別払い(沼津駅ホームの自販機で購入できます)でも喜んで乗ります!
そして、18時32分、沼津を出発。
落ち着いたところで晩ゴハン^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/10/59d6842a7956a3f1e9f420045959a9eb.jpg)
桜海老のかき揚げ丼と静岡おでん。
静岡名物でそろえました^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2c/b39127fdf315a2613e55774aac9ef303.jpg)
桜海老は時期的にどうなんだろう??
でも味は「値段に対して」ということでまずますです^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ce/ef9474dae2e55cf3dfbb8d9fb3219f54.jpg)
そしておでん。
まさか車内で味わうとは(笑)
いろんなネタがあって迷ったけど、バランスを考えて(笑)昆布巻き、大根、そして名物も欲しかったので「黒はんぺん」を。
3つ買っても300円しなかったのがうれしいですね^^
味はこれもまずまず!^^
特急型電車で静岡グルメ、、、たまりませんねぇ。。。(笑)