始発の上越新幹線で長岡へ、そして信越線の115系に乗り換えて2つ目の前川で降り、駅から少し歩いたところで撮影。
が、、、
宮内~前川間で、、、
いきなり国鉄色485系北越1号とすれ違い、、、
アチャー、、、いきなり大魚を逃した・・
でも気を取り直して。
駅到着後、すぐ貨物列車が通過するので、どこで撮ろうか線路沿いを歩いてたら、、、
踏切の警報音が鳴ってしまい、あわてて撮れそうな場所を探してスタンバイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4d/e102e26ca8ede99bde79828a478e7922.jpg)
人間万事塞翁が馬、ローアングルで雪が積もってるように撮れ、しかもトップナンバー。
出だしは想定外でしたが、いい感じで撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/55/33153fba2cdda0e58c9b18d07ee8de2f.jpg)
115系6連。
すでに新型電車が新潟地区に続々導入されてたので、これも押さえて置きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f1/3231df38d556f19e79101d01be6da310.jpg)
同じ時間に前川駅に到着した115系の並び。
このシーンも貴重になりつつありますね。
そしておなじみ(と思われる)前川~来迎寺カーブ付近にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d3/33d51a19d333c75a36ed00f6969c0f19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/59/a113918cf40fca3b26b0cdbf995518b1.jpg)
快速くびきの3号はリニューアル色。
ダイヤ改正でこの路線の485系はかろうじて1往復残ったものの、その姿を見れる機会は激減するので、この色も大事に撮っておきました。
そのあと特急北越4号、、踏切が鳴りスタンバイ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c8/3f8cf8481c490c3c1f041d94014b6656.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/76/4c19e2796277b4c3d0c4257423b0e511.jpg)
やったっ、国鉄色!
後追いでしたし、今思えばここよりも宮内寄りの直線で撮った方がよかったかもしれませんが、いずれにしても雪景色の中を走るこの色の電車を撮ることができ、念願かなってうれしかったです!
が、、、
宮内~前川間で、、、
いきなり国鉄色485系北越1号とすれ違い、、、
アチャー、、、いきなり大魚を逃した・・
でも気を取り直して。
駅到着後、すぐ貨物列車が通過するので、どこで撮ろうか線路沿いを歩いてたら、、、
踏切の警報音が鳴ってしまい、あわてて撮れそうな場所を探してスタンバイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/4d/e102e26ca8ede99bde79828a478e7922.jpg)
人間万事塞翁が馬、ローアングルで雪が積もってるように撮れ、しかもトップナンバー。
出だしは想定外でしたが、いい感じで撮れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/55/33153fba2cdda0e58c9b18d07ee8de2f.jpg)
115系6連。
すでに新型電車が新潟地区に続々導入されてたので、これも押さえて置きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f1/3231df38d556f19e79101d01be6da310.jpg)
同じ時間に前川駅に到着した115系の並び。
このシーンも貴重になりつつありますね。
そしておなじみ(と思われる)前川~来迎寺カーブ付近にて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/d3/33d51a19d333c75a36ed00f6969c0f19.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/59/a113918cf40fca3b26b0cdbf995518b1.jpg)
快速くびきの3号はリニューアル色。
ダイヤ改正でこの路線の485系はかろうじて1往復残ったものの、その姿を見れる機会は激減するので、この色も大事に撮っておきました。
そのあと特急北越4号、、踏切が鳴りスタンバイ、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c8/3f8cf8481c490c3c1f041d94014b6656.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/76/4c19e2796277b4c3d0c4257423b0e511.jpg)
やったっ、国鉄色!
後追いでしたし、今思えばここよりも宮内寄りの直線で撮った方がよかったかもしれませんが、いずれにしても雪景色の中を走るこの色の電車を撮ることができ、念願かなってうれしかったです!