札幌から特急ライラックで旭川へ移動、、、乗り継ぎで石北本線の当麻まで行って特急大雪を撮影予定でした。
が!
アクシデント発生。
深川駅停車時、なかなか発車せず、、、いやぁ~な予感。
そこにアナウンス、、、
「この先の踏切で支障があり運転を見合わせてます・・・」
マジか、、、これじゃ石北本線の接続列車に間に合わんわ・・・
数十分停車の後、やっと発車し、20分くらいの遅れで旭川駅到着。
列車待ってくれてるかな、、、と乗り換え案内見たけど、、、
無常にも発車後。
これで一気に予定が狂ってしまい凹みましたわ・・・
でもこのままじゃ終われないので、いったんカフェでひと息してから再び旭川駅へ。
あまり気が乗らないけど、何もしないよりはまし、と思って、駅撮りすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6d/b2fbe35966d8d07c225c565bea142a5b.jpg)
ご存知の通り、旭川駅は近年高架線化されて、すっかり装いを変えました。
先回旭川に来たのが1992年だったので、、、その激変にただ戸惑うばかり(苦笑)
その間にキハ40はすっかりベテランになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/59/76ed59199358d6732a968c00e45b2561.jpg)
道北、道東まで来ないと見れないキハ54も久しぶりに撮影。
この子もすっかりベテランですよね。
そして狙ってた列車が到着、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9f/5b67ca545da692d7e4ee7d9ee1305eb2.jpg)
特急大雪。
この年のダイヤ改正で復活した愛称名、そしてヘッドマーク。
急行時代の絵入り(テール)マークも見てたので(当時は客車)、すっごく懐かしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e3/5bcbecf173dfd4089571f33218b8f17c.jpg)
旭川駅に停車中のキハ183系特急大雪。
このあと折り返しで網走行きになり、その走行シーンを狙うため先に普通停車で当麻へ向かうことに。
と意気込んだんですが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/67/ef4e61d8ca827b0abf93ea5b9de22917.jpg)
晴天にもかかわらず、通過のタイミングになんと雲が陽射しを遮って、見るに悲惨なデキに・・・orz
もう、、、凹みましたわ・・・特急ライラック遅延といい、朝の札幌駅で運を使い果たしてしまったのか、このあとは本当に散々でしたわ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/17/bff9f0ac69591664e136cb8b441e8402.jpg)
このあと東京に戻るので撤収、、、快速きたみで旭川へ向かい、札幌、新千歳空港、羽田空港へと一気に現実の世界へ。
特急大雪は撮れたけど、肝心なところが、、、ほんとそこだけ残念無念でしたわ、、、ま、もう一回来いって言うことだな、と前向きにとらえましたよ(苦笑)
が!
アクシデント発生。
深川駅停車時、なかなか発車せず、、、いやぁ~な予感。
そこにアナウンス、、、
「この先の踏切で支障があり運転を見合わせてます・・・」
マジか、、、これじゃ石北本線の接続列車に間に合わんわ・・・
数十分停車の後、やっと発車し、20分くらいの遅れで旭川駅到着。
列車待ってくれてるかな、、、と乗り換え案内見たけど、、、
無常にも発車後。
これで一気に予定が狂ってしまい凹みましたわ・・・
でもこのままじゃ終われないので、いったんカフェでひと息してから再び旭川駅へ。
あまり気が乗らないけど、何もしないよりはまし、と思って、駅撮りすることにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/6d/b2fbe35966d8d07c225c565bea142a5b.jpg)
ご存知の通り、旭川駅は近年高架線化されて、すっかり装いを変えました。
先回旭川に来たのが1992年だったので、、、その激変にただ戸惑うばかり(苦笑)
その間にキハ40はすっかりベテランになってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/59/76ed59199358d6732a968c00e45b2561.jpg)
道北、道東まで来ないと見れないキハ54も久しぶりに撮影。
この子もすっかりベテランですよね。
そして狙ってた列車が到着、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/9f/5b67ca545da692d7e4ee7d9ee1305eb2.jpg)
特急大雪。
この年のダイヤ改正で復活した愛称名、そしてヘッドマーク。
急行時代の絵入り(テール)マークも見てたので(当時は客車)、すっごく懐かしかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e3/5bcbecf173dfd4089571f33218b8f17c.jpg)
旭川駅に停車中のキハ183系特急大雪。
このあと折り返しで網走行きになり、その走行シーンを狙うため先に普通停車で当麻へ向かうことに。
と意気込んだんですが、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/67/ef4e61d8ca827b0abf93ea5b9de22917.jpg)
晴天にもかかわらず、通過のタイミングになんと雲が陽射しを遮って、見るに悲惨なデキに・・・orz
もう、、、凹みましたわ・・・特急ライラック遅延といい、朝の札幌駅で運を使い果たしてしまったのか、このあとは本当に散々でしたわ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/17/bff9f0ac69591664e136cb8b441e8402.jpg)
このあと東京に戻るので撤収、、、快速きたみで旭川へ向かい、札幌、新千歳空港、羽田空港へと一気に現実の世界へ。
特急大雪は撮れたけど、肝心なところが、、、ほんとそこだけ残念無念でしたわ、、、ま、もう一回来いって言うことだな、と前向きにとらえましたよ(苦笑)