![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c3/ca7ecb9c43faca1b34d241b03d53ce3c.jpg)
2010年2月10日 午前9時半ころ
北陸本線 糸魚川駅
白状します。
この先のプランですが、、、
再び大糸線のキハ52に乗り、、、
南下しながら横浜に戻ります。。。
でも、糸魚川で1時間待ち。
暇こいちゃう、、、と思ってたけど、、、
糸魚川についてから、ひらめきました!
「そうだ、車庫の裏側に行こう!」
そばに踏切があったのを列車から見てたので、もしかしたら見れるかな、と思って、駅から歩いて5分ほどでここに来ました。
これがホームとは反対側から見た赤レンガの車庫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/27/2310f13ef101944e90123616c76a8f0c.jpg)
う~ん、遠いなぁ・・・
ちなみに、ここではすでに、三脚構えた撮り鉄の方が1人いました。
本格的な望遠レンズで撮り続けてて、、、いいなぁ~
本当はこの先に入りたんですが、、、ダメですよね・・・(泣)
でも、ウチのデジカメのズーム機能で、、、
なんとかここまで撮ることができました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ec/25f8e3fa76cc72e40d82f15ff550b91c.jpg)
はにかみ屋さんの国鉄型キハ52は、顔だけを外に出してくれてます。
やはり、この色のディーゼルカーに乗りたかったけど、あいにくこのときは運転予定なし。。。
でも、撮れたからいいか。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9d/a3744e33174b7fdf340a026eed0a4e72.jpg)
そして、その横に止まってたディーゼル機関車も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/99/883f32923aed59e55fa0f62b08452f63.jpg)
さらにその隣には、除雪機付きのディーゼルカーが!
なんか、いい風景です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/53/172d260f9502820e5e7108d25d791384.jpg)
てか、まるで博物館のような風景ですね!(笑)
おっと、もちろん現役で動いてくれるのが1番ですが!!!
こんな絵になるシーンが、新幹線開通のために壊されるなんて、、、
許せません!(怒)
金沢行くときも新幹線乗らないからねっ!!!
おっと、関係ないことで熱くなってもうたっ!(恥)
この風景、もう見れなくなるのが分かってたんで、気動車だけでなく、車庫もできるだけ撮っておきたかったんです。
今思えば、列車待ちとはいえ、よく「1時間という時間」を作ることができたなぁ、、と。
ホント、貴重な時間でした。
ウチのキハ52、そして赤レンガ車庫撮影をより充実できたから!
鉄の神様、ありがとう!(笑)
北陸本線 糸魚川駅
白状します。
この先のプランですが、、、
再び大糸線のキハ52に乗り、、、
南下しながら横浜に戻ります。。。
でも、糸魚川で1時間待ち。
暇こいちゃう、、、と思ってたけど、、、
糸魚川についてから、ひらめきました!
「そうだ、車庫の裏側に行こう!」
そばに踏切があったのを列車から見てたので、もしかしたら見れるかな、と思って、駅から歩いて5分ほどでここに来ました。
これがホームとは反対側から見た赤レンガの車庫です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/27/2310f13ef101944e90123616c76a8f0c.jpg)
う~ん、遠いなぁ・・・
ちなみに、ここではすでに、三脚構えた撮り鉄の方が1人いました。
本格的な望遠レンズで撮り続けてて、、、いいなぁ~
本当はこの先に入りたんですが、、、ダメですよね・・・(泣)
でも、ウチのデジカメのズーム機能で、、、
なんとかここまで撮ることができました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/ec/25f8e3fa76cc72e40d82f15ff550b91c.jpg)
はにかみ屋さんの国鉄型キハ52は、顔だけを外に出してくれてます。
やはり、この色のディーゼルカーに乗りたかったけど、あいにくこのときは運転予定なし。。。
でも、撮れたからいいか。^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/9d/a3744e33174b7fdf340a026eed0a4e72.jpg)
そして、その横に止まってたディーゼル機関車も!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/99/883f32923aed59e55fa0f62b08452f63.jpg)
さらにその隣には、除雪機付きのディーゼルカーが!
なんか、いい風景です・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/53/172d260f9502820e5e7108d25d791384.jpg)
てか、まるで博物館のような風景ですね!(笑)
おっと、もちろん現役で動いてくれるのが1番ですが!!!
こんな絵になるシーンが、新幹線開通のために壊されるなんて、、、
許せません!(怒)
金沢行くときも新幹線乗らないからねっ!!!
おっと、関係ないことで熱くなってもうたっ!(恥)
この風景、もう見れなくなるのが分かってたんで、気動車だけでなく、車庫もできるだけ撮っておきたかったんです。
今思えば、列車待ちとはいえ、よく「1時間という時間」を作ることができたなぁ、、と。
ホント、貴重な時間でした。
ウチのキハ52、そして赤レンガ車庫撮影をより充実できたから!
鉄の神様、ありがとう!(笑)