ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

ぐうたら撮り鉄(苦笑)@直江津、、そして急きょ東光寺でも撮影(2014年11月23日)

2015年12月24日 03時23分05秒 | 撮り鉄
結局前日の地震の影響で信越本線のダイヤが乱れ続けたようだったので、この日の午前中の信越本線山越えルートの撮り鉄は中止。
下手に移動できないとまずい、と思い、すんなり東京に戻ることにして、朝はホテルでのんびりしました。

でも、ホテルの窓から電車が見えるので試しに撮ってみた(笑)






反則技かもしれないけど(苦笑)まあ今だと「トレインビュー」を歌ってるホテルもあるからいいですよね?(笑)

でもいつまでもホテルにいてもつまらないので、雨降る中で撮影を試みました。
本降りの中で待つのは少々辛かったけど、狙いたい列車が2つあったので我慢(苦笑)
線路沿いの道路でスタンバイしました。







越乃Shu☆Kura、前日米山で撮ってたけど、至近距離で改めて。「ガラガラポンポン」のエンジン音が心地よかったです(笑)






そして485系上沼垂色。
これもなかなか遭遇できないので撮れてラッキーでした。
しかも、この後しばらくして運用から外れ勇退、、だったので最後の上沼垂色撮影、、あいにくの天気でしたが撮れてよかったです!

その後、快速くびき野3号で長岡へ向かい、新幹線で戻ろうと思ったんですが、、、

友達と前日に「三条のラーメンがうまい」と話したのを思い出して食べたくなり(笑)、そして幸運にもこの快速が東三条に停車するので、急きょ東三条へ。駅前の居酒屋風食堂で食べたカレーラーメンは超うまくて、思わずゴハン追加でカレーにダイブしましたよ(笑)

昼飯のあと、時間が許す限り東光寺駅、その近くで撮影。

お~ここは雪景色でも撮りたい、と思わせてくれたなかなかいいところでした。




駅でもちょうど115系が並んだところも。
近い将来、新潟の115系もお役御免となるので、このシーンも撮れてよかったです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。