ユーロシティのコンパートメントから

欧州旅行がメインですが、最近は日本の旅行が多いです。そして”鉄分”濃くなってきてます・・(笑)

パリの屋根裏の(?)部屋から見た風景

2006年03月11日 23時56分21秒 | ⑥06冬・ミラノ~ニース~パリ
パリで泊まったホテルはこの旅行の中で一番部屋が狭かった!

しかもバスタブがなくシャワーだけ・・・

朝食だって質素。。。

レベル的にも2つ星だったからこんなもんなのかな?
ただ、一晩滞在する程度なら全然問題なかったし、「そこそこ快適」って感じでした!

でも一つだけすごく良かったものがあったんです!
それは「窓からの眺め!」。
ホテルの一番上の階の部屋で壁がちょっと斜めのいわゆる「屋根裏」感覚の部屋だったので、晴れたパリの空や建物を見渡すことができました。
ほんのちょっとだけベランダのようになってたので、身を乗り出してこのような写真が撮れました!


エッフェル塔や凱旋門、サクレ・クール寺院が見える、って訳ではなかったですが、こうして見ていると「パリにいるんだなぁ~」ってほんとに実感できて、つかの間でしたが「ジモティのように」滞在できました。


静まり返った夜の風景、すがすがしかった朝の風景。
寒かったのにどれもすごく気持ちよくて、ず~っと眺めてました。
この旅行の終盤に、また印象的な風景を画像に残すことができてよかったです!


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こういう景色好きです! (さえもん)
2006-03-12 22:54:33
いいですよね、こういう「裏側」の景色



建物に囲まれているホテルは結構キタナイことが多いみたいですが、

これも味があって好きです。でも写真に収めたことがないです。



ふとしたことで「ジモティ気分」になりきることってありますよね♪
返信する
運が良かったかも?! (suzukky)
2006-03-13 05:05:26
自分は「ホテルは寝るだけ」と割り切ってるのでそんなに気にはしないのですが、あまり窓から見えるものがきたないと幻滅します。。。



そう、こういう「まともな風景」を見れる部屋に泊まれたのはほんとうに久しぶりのように思えました。



あと、パリにこれまで泊まったホテルの中ではある意味、一番「パリらしい」風景を眺められたかもしれません。

ホテルは選べても部屋は選べないので運が良かったです。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。