*静電気がこわい
俺もめっちゃこわいねん。電気もちやねん。俺。車とかも触るときめっちゃこわい。だから電気取るやつもってんねん。
取れんねや?
ぜんぜんちゃう。
この季節ほんまある。めっちゃこわいねん。
防止グッズ使ったらなあ。俺あんまならんからな。風呂入る前の服の素材によっちゃあ。
脱ぐときやろ?そんなん、静電気になるうちに入らんわ。
メンタルが静電気に負けてる。握りつぶしたったら、ええやんか静電気。」
発想がゴリラすぎる。全部勝ち負けで判断するから。何でも、負けんな!!って(笑)
そういうときこそ、勝負やんか。
いやいや。
たるんどるわ。
だんだん、武井壮みたいになってるわ。
*アンケートと言ったのに、満月に聞こえるって言われたかつぜつの悪さ。
炙りカルビいえるか、って楽屋でやって…。錦戸さんぜんぜん言えてなかった。
言えてへんのに、言えてるみたいな顔してた(笑)
言える、お前今。
炙りかるび、あぶりかぶり、あぶり…
2回目で言えてへん。
炙りカルビ、炙りカルビ、炙りカルビ!俺言えるねん。練習した。
おほほほほ。
おほほほほやあらへん。お前、アハハやあらへん、ってつっこんだことはあるけど、おほほほやあらへんて……どこのマダムやねん。
練習してたんや!!!
そやで。風呂で練習したんやで。舞台でもやるからね、発声って。セリフとか噛めへんかったもん。ようやるよな。
*ちっちゃいころ、エベレーターてずっと言ってたらしい。オニギシとか曲つくったけど、あれもいわれへんかった。
きんちゃく、ぬんちゃくってどうなんやろ。ぶたじるとブラジルって。汁と国やからね。
*かしこすぎる子って観点が違うよね。
人にみとめられへん天才っていますよね。ピカソとか。
画家とか偉人とかで多いですよね。
*某学習塾の……
(食い気味に)今でしょ?
あ、ぜんぜんメールの内容とちゃいますね、。隣のレーンでもないです。
あと、長瀬くんも、天然というか天才肌よな。
レインボー発(れいんぼーはつ)を、レインボ一発(れいんぼーいっぱつ)だと思ってたとかな、ふふふ。
こないだ、ぼくの座ってる椅子の少しの隙間に長瀬くんが、座ってきて……なんやろ、こういうスキンシップの取り方なんかなって思って。でも、ずっとそのままやねん、ウケ狙ってるわけでもなく。
はっはっは!
でも、途中ですわりにくなったのか、ずんずん僕のほうに来て、で、椅子から降りて、僕最終的にひざまずいて、話聞いてた。びっくりするわ。
集中力がすごいんやろな。話に集中してはったら、そっちへ一直線。
ちょっとずつ熱くなってたんやろうな。
【衝撃の事実】
えっ…・・・NaNaも今日のレコメンを聞くまで「レインボ一発」「レインボいっぱつ」だと思ってた……驚きを隠せません。隠せません。