みなさま、ごきげんよう。
先日、もーたんが実家に来てから初めて病気になってしまいました。
二歳のもーたんは検診や予防注射以外で病院に行くのは初めてでした。
子供が初めて小児科に行くような感じで、赤ちゃん同様にもーたんもお話が出来ないので小さな変化に気を付けながら数日を過ごしました。
実家総出で心配したんです(ノД`)・゜・。
夜中に急変したらと心配でリビングのソファで横になりました。
何かあったらすぐにもーたんの所へ行けるように。
もーたんは二日続けて注射を打ち、お薬を飲みました。
ちょっと調子が悪そうな様子に涙が溢れて来ました。
そもそも、そんなに重病では無かったみたいで・・・実家がもーたんに過保護すぎたのかしら(笑)
ばあさまと私も暇が過ぎるので、もーたんの事がどんなに小さな事でも気になってしまうんですよね~。でも2回注射もしたし本当に具合が悪かったのは間違い無いんですけども。
今日は、もーたんとのお散歩コースをご紹介しますね('ω')ノ
もーたんとのお散歩のコースは数種類あります。もーたんの気分と私の体力との組み合わせでコースが決まります。
これは、割とロングコースかな。

家を出てしばらく歩いた所にある昔の図書館です。今は公民館みたいに使われているのかな?
ちょうどこの日は修理をしていました。綺麗に整備したらそれなりに風情のある建物だと思います。
もーたんはこの建物の周りの花壇のにおいを嗅ぐのが好きです。

ここはパン屋さん!
給食のパンはこちらのパン屋さんで焼かれていました。今もそうだよね、きっと。
店頭でもパンを販売していて、私は栄養パンとツナパンが大好きです。
お店でパンを買う時は、お店の方が出てきて対応してくれます。もーたんがいると店内には入れないからね。
時々もーたんにも少しパンをくれます。

この道をずーーーーーっと真っ直ぐ進みます。
写真で見えている右手の山の下まで、もーたんはお尻をプイプイと振りながら歩きます。

立ち止まって写真を撮っている時は、もーたんは静かに待っている事が多いです。
待てない時は気になる物が側にあったりするのです。
これは、この前一緒に行ったお寺の菊花大会のお花。一輪がとても大きくてキレイでした。

銀杏も色づいて来ましたね。
足元にはギンナンが・・・・

もーたんはこんな風に待ってくれています。
かわいい、かわいい。
クルンとした尻尾も最高に可愛い!

ゲージの中でお気に入りの布団でくつろぐもーたん。
ゲージの中にいる時は、ほとんどゴロンとして寝ているもーたん。
寝るのが仕事みたいな事かな。
だいたい・・・ばあさまと同じくらい寝ています。
いや、ばあさまがもーたんと同じくらい寝ています(笑)

一足早く、もーたんのゲージ付近を大掃除しました。
ゲージの中の掃除を終えて、もーたんは中に入れた後で「おやつ」とか「おもちゃ」の入っいるカゴも片づけていたら、こんな顔をして気にしていました。
「何かおやつをくれるのかな?それとも遊んでくれるのかな?」
もーたんの期待は高まっているようです。
ところが、カメラに気づくとこんな顔になります・・・

一気にテンションが下がるもーたん。
分かりやすくイヤな顔してますよ~(笑)
さっきのキラキラした黒い瞳がどんよりしてしまいました(;'∀')

俯きがちなのでまつ毛が分かりますね~。きゃーまつ毛も長いのね、もーたん。

・・・カメラが苦手なので、こんな感じで顔を背けてしまいました。
シャンプー後なので、もーたんの毛並も一段と美しいですね~。
どこもかしこも一日中可愛いもーたんでした(*'ω'*)
それでね~もーたんが好きすぎてこれを作ってみたいと思っているんです!!
ちょっと難しそうなんですよね。
これを作った爆笑ツイートを見たので・・・できるか不安なんですけど。時間があるので挑戦してみようと思います。
次回は「息子を襲った謎の・・・」をお送りいたしまーす(#^^#)
続きでコメントのお返事です。
ゆはりさんへ。
お誕生日のマルちゃんもステキでしたよね。
chobiさんへ。
少年がステキな青年になりましたね。渋い中年になっても追いかけていたいです。
わあ!大阪~いいですね~ロマネスクですね~。東京ドームでお目にかかれたらと思っております。
確かに、私も全くついていけてないです(汗and汗)
老いぼれブログ・・・読んでくださってありがとうございます。ヨボヨボ。
先日、もーたんが実家に来てから初めて病気になってしまいました。
二歳のもーたんは検診や予防注射以外で病院に行くのは初めてでした。
子供が初めて小児科に行くような感じで、赤ちゃん同様にもーたんもお話が出来ないので小さな変化に気を付けながら数日を過ごしました。
実家総出で心配したんです(ノД`)・゜・。
夜中に急変したらと心配でリビングのソファで横になりました。
何かあったらすぐにもーたんの所へ行けるように。
もーたんは二日続けて注射を打ち、お薬を飲みました。
ちょっと調子が悪そうな様子に涙が溢れて来ました。
そもそも、そんなに重病では無かったみたいで・・・実家がもーたんに過保護すぎたのかしら(笑)
ばあさまと私も暇が過ぎるので、もーたんの事がどんなに小さな事でも気になってしまうんですよね~。でも2回注射もしたし本当に具合が悪かったのは間違い無いんですけども。
今日は、もーたんとのお散歩コースをご紹介しますね('ω')ノ
もーたんとのお散歩のコースは数種類あります。もーたんの気分と私の体力との組み合わせでコースが決まります。
これは、割とロングコースかな。

家を出てしばらく歩いた所にある昔の図書館です。今は公民館みたいに使われているのかな?
ちょうどこの日は修理をしていました。綺麗に整備したらそれなりに風情のある建物だと思います。
もーたんはこの建物の周りの花壇のにおいを嗅ぐのが好きです。

ここはパン屋さん!
給食のパンはこちらのパン屋さんで焼かれていました。今もそうだよね、きっと。
店頭でもパンを販売していて、私は栄養パンとツナパンが大好きです。
お店でパンを買う時は、お店の方が出てきて対応してくれます。もーたんがいると店内には入れないからね。
時々もーたんにも少しパンをくれます。

この道をずーーーーーっと真っ直ぐ進みます。
写真で見えている右手の山の下まで、もーたんはお尻をプイプイと振りながら歩きます。

立ち止まって写真を撮っている時は、もーたんは静かに待っている事が多いです。
待てない時は気になる物が側にあったりするのです。
これは、この前一緒に行ったお寺の菊花大会のお花。一輪がとても大きくてキレイでした。

銀杏も色づいて来ましたね。
足元にはギンナンが・・・・

もーたんはこんな風に待ってくれています。
かわいい、かわいい。
クルンとした尻尾も最高に可愛い!

ゲージの中でお気に入りの布団でくつろぐもーたん。
ゲージの中にいる時は、ほとんどゴロンとして寝ているもーたん。
寝るのが仕事みたいな事かな。
だいたい・・・ばあさまと同じくらい寝ています。
いや、ばあさまがもーたんと同じくらい寝ています(笑)

一足早く、もーたんのゲージ付近を大掃除しました。
ゲージの中の掃除を終えて、もーたんは中に入れた後で「おやつ」とか「おもちゃ」の入っいるカゴも片づけていたら、こんな顔をして気にしていました。
「何かおやつをくれるのかな?それとも遊んでくれるのかな?」
もーたんの期待は高まっているようです。
ところが、カメラに気づくとこんな顔になります・・・

一気にテンションが下がるもーたん。
分かりやすくイヤな顔してますよ~(笑)
さっきのキラキラした黒い瞳がどんよりしてしまいました(;'∀')

俯きがちなのでまつ毛が分かりますね~。きゃーまつ毛も長いのね、もーたん。

・・・カメラが苦手なので、こんな感じで顔を背けてしまいました。
シャンプー後なので、もーたんの毛並も一段と美しいですね~。
どこもかしこも一日中可愛いもーたんでした(*'ω'*)
それでね~もーたんが好きすぎてこれを作ってみたいと思っているんです!!
![]() 10%OFF!フェルト羊毛キット【羊毛フェルト】【手芸用品】【手芸キット】【メール便】 柴犬 ... |
ちょっと難しそうなんですよね。
これを作った爆笑ツイートを見たので・・・できるか不安なんですけど。時間があるので挑戦してみようと思います。
次回は「息子を襲った謎の・・・」をお送りいたしまーす(#^^#)
続きでコメントのお返事です。
ゆはりさんへ。
お誕生日のマルちゃんもステキでしたよね。
chobiさんへ。
少年がステキな青年になりましたね。渋い中年になっても追いかけていたいです。
わあ!大阪~いいですね~ロマネスクですね~。東京ドームでお目にかかれたらと思っております。
確かに、私も全くついていけてないです(汗and汗)
老いぼれブログ・・・読んでくださってありがとうございます。ヨボヨボ。