まだ寒さが厳しくなる前の事です。
じい様が一人で急いでお引越ししました。
引っ越し先は極楽浄土。
引っ越し業者ではなく、阿弥陀様が沢山の菩薩様をお供にじい様を天国へ誘って下さったことでしょう。
私が実家へ通い出して3年になります。
元々はばあ様の体調不良を何とかしなければ!という思いでした。滞る家事をこなし、せめて私がいる間は温かい食事を作ってあげようと思ったからでした。
ばあ様の体調が上向きになって直ぐに、じい様の病気が分かりました。
手術そのものは成功したのですが、じい様は術後の治療との相性が良くありませんでした。
副作用ばかりが強く出て、効果があったのかどうか分からない状況が続きました。
私は自分の病気の時は泣いてばかりでしたが、じい様の時は努めて泣かないように過ごしました。
嬉しい時の為に涙をとっておきたかったのです。
5年後に主治医から「もう大丈夫です。」と言ってもらえる時にの為に。
術後、わずか一年で転移。
それが分かってからは病魔の驚く程の威力に私達家族も不安になる事が多くなりました。
それでも亡くなる一週間前までは笑顔で入院生活を送れていました。
痛みのコントロールが上手く行かなくなっても、お正月は家に帰りましょう!というのを合言葉にして前向きに過ごしました。そして、それは実現すると主治医も看護師さんも、そして私達家族も信じていました。帰れるはずでした。
その晩は珍しく病室のじい様から、夜に電話がかかって来ました。
他愛もない会話でしたが、それが最後になってしまいました。
その電話から数時間後、病院からの電話で急いでじい様のもとへと駆けつけました。
テレビドラマで見ているのと同じような光景が、じい様の周りで繰り広げられている事が不思議でした。
現実の事として受け入れられませんでした。
東京オリンピックに一緒に行くって約束していたのにな・・・。
じい様は仕事も趣味も、趣味と関連するボランティア活動も現役で続けていました。
手術や治療で入院していても、退院した時は病院からそのまま会社へ行きました。
退院している間は一日も会社を休むことはありませんでした。
死ぬまで仕事がしたい。
そう言い続けていましたから。亡くなる数日前にも、病室でウトウトしている父が私に時間を尋ねて来ました。
「午後3時だよ。」
と答えると、
「じゃあ、そろそろ会社に戻らないとな。」
そう言って、また眠りました。
そんな、忙しい合間を縫って趣味とボランティア活動を50年続けて来ました。
その功績が称えられて、市、県、国からそれぞれ表彰された事もあったのです。
仕事と趣味とボランティア活動がじい様の人生を支えて来たのですね。
葬儀場には会場に入りきらないお花がロビーにもたくさん、本当にたくさん溢れていました。
立派な旅立ちをさせてあげられたかな?
大好きな先輩や仲の良いお友達から言われた事があって、私はそれをいつも念頭に置いていた3年間でした。
「親孝行はしておいた方がいいよ。」
これまでの状況で出来る事は全部出来た。
今はそう言えます。
そう言う為に、自分への免罪符を与える為に頑張ったのかもしれません。
ズルイのかな、私。
それでも、こんな私の事をじい様は最後まで宝物と言い続けてくれました。
じい様との思い出が沢山あり過ぎて涙が溢れます。
何より私自身がじい様との思い出の結晶にも思えて、もう少し自分の事を好きになってみようかとも考えます。
じい様がいなくなった後、庭掃除をして焚き火をしました。
幾千幾百もの落ち葉の全てにじい様への思いを書いておいたら、その思いはじい様に届くだろうか。
届いたならいいのにね。
そして春になったら、沢山の芽吹きの中にじい様からの返事が書いてあったらいいのにな。
そんな事を考えると煙が目に沁みたのか、どうしても涙を止める事は出来ませんでした。
さあ、もーたん!春が来たよ。
お気に入りの毛布を置いてお散歩に行こう。
じい様からのお返事を探しに行こうよ。
じい様からのお返事を沢山見つけよう!
どっちが沢山見つけられるか競争してみよう。
NaNaは大学を卒業したよ。
RYOは就活をはじめたよ。
私は50歳になったよ。
それからね、ばあ様もとても元気になったよ。
一つの病院は卒業出来たんだよ、ウソみたいだけど、もう大丈夫なんだって。
一緒に喜びたかったな。
ありがとう、じい様。
いつだって私の味方でいてくれたね。
最強で最高で最愛の味方でいてくれたね。
大好きだよ、ありがとう。