

本日、通販にて注文していた黒つなぎが到着いたしました。春コンまでに仕上げようと思うのですが・・・つなぎのズボンの所をミニスカートにして女子バージョンにします

安心してください、母が着用するのではなく娘に着せて遊ぼうと思っています。
もうね、こんなの考えるのが楽しくて嬉しくて仕方がないんですね。先日も娘と息子と原宿と下北沢の古着屋さんを回って・・・。
いやーっ


・・・と古着選びよりも妄想していた時間の方が長かった訳ですが、なんちゃって818の
A Boy風のコーディネイトを完成し、息子に着せて大喜びの母でした。
紺地に黄色の文字のパーカーに、もともとあったチェックの半パン、赤字に模様の入ったサスペンダー、アーガイルの靴下とadidasの靴とピンクのカバン

アーガイルの靴下、A Boy は白地に紺と赤だけど、コレがないんだな。靴下が一番見つかりそうだなと思っていたのに、結局ピンクと白基調の物にしました。カバンがピンクだしね。
ただ、高かったのは靴。
実際の舞台で見て靴がかわいいと思い、即効ネットで調べたら、世界限定5000足で約三万円也

でも、他は古着で似た感じだから、靴は同じ物だ

帰りに下北沢で「一瞬の風になれ」のロケ場所も見つけて・・・
ああ、ここで内君が錦戸君と待ち合わせしてて、このお店でスパイク

・・・と最後も妄想で楽しく締めくくりました。