DEEP SEAα

ココロの軌跡

Beautiful Colors

三回忌に

2013-03-11 | 東日本大震災











別れの言葉も交わせぬまま旅立たれた人達

かけがえのない大切な人を失くした人達

大切なものを失った人達

故郷を追われた人達

未だ復旧・復興に尽力し続ける人達

そして遠い空のもと心を悼めて下さる人達。





























すべての人達にひとときの安らぎの今日となりますように。



全身全霊で祈ります。



合掌。



















Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

泥中之蓮

2012-03-12 | 東日本大震災
















東日本大震災から一年。昨日がその日でした。
そして 亡くなられた方々の一周忌でした。


たくさんの特別番組などの報道や追悼イベントが開催されていましたが
皆さん思い思いの一日を過ごされたことでしょう。


この一年の時間の経過の感覚は あっという間だったと言う方や
とても長く感じられたと言う方.. 様々です。

私にとっては 途方もなく長い長い一年でありました。

未曾有 想定外・・
自然の猛威の下では 私達はなす術もないのだとあらためて気付かされました。

それほどの大災害であったことは明らかです。


各放送局競って 連日被災地からの報道をしていますので
私があらためてお伝えする必要もないでしょうが
瓦礫の撤去も進まず 放射能除去の見通しもあいまい 雇用の確保もまったく追いつかない
こんなに長い時間が経過しているのに 復興への足がかりさえ感じられない
そんな 被災地の現実です。



震災後 私達の身の回りでおこっている様々な問題や度重なる争いは
自然の驚異の下では平等であるはずの私達にあって
皆が各々に 自分の大切なものを守りたい気持からおきている事でしょう。
立場が違えば主張も異なるのは当然であって
誰が正しくて間違いなどと 簡単に出る答えではないように思います。

ただ 被災地に暮らす多くの人たちは

「私達が見舞われた震災のせいで みなさんに迷惑をかけているのだな ..
お互いに悲しい思いをしてしまうのが辛いな。」

そのように考えているようです。


誰を責めるわけでもなく 怒りとは違うあらたな哀しみで深く胸を痛めている
そんな心優しい人達が暮らす地域でもあるということを 知っていただけたら幸いです。



正しいとか善意だとか思われることが
見方や立場が変われば 全く違う意味に受け取られることが多々あります。例えば

「私たちが生きている今日は、亡くなった方々が生きたかった今日です。」

これは 勇気づけられる言葉だと近頃よく紹介されているものですが
大切な人を一瞬で波に飲み込まれてしまった遺族にとっては
残酷極まりない一節であることも事実だったりします。

私も含め 己が発する言葉や行動が 相手を傷つける凶器とならぬよう
慎んで行く努力をしなければと思います。



被災地で暮らす私たちが昨今感じているのは
人々の絆を繋いで行くのも断ち切るのも
リーダー達の動向が深く関与してくる時期に来ているということがあります。
指針を定める立場の者たちが迷走している今のままでは
私達の混乱は酷くなる一方で 疑心暗鬼に陥るばかりです。
つくづく情けない思いがしています。

自身の気持や生活を立て直すだけで精一杯な毎日の中で
信じられるものも頼りにするものも定かでないということは
あまりに不安なことです。

それでも私達は 遺された者 生かされた者の責任として
暗中模索ながら歩み続けるほかないのです。
ですが言うまでもなく 満身創痍な身であることに
時を経てなお 変わりはありません。





震災後一年を経て ひとつの節目を迎えたわけですが
何を以て区切りとするのかは それもまた人それぞれの考え方のように思います。

被災地から暫し心を離して 以前のような日常に戻って行く方も多いことでしょう。
引き続き支援を続けてくださる方もいるでしょう。

ですが 時だけが悪戯に過ぎて行ってしまうのでは
あまりに残念に思えてもしまいます。

せめて 皆がそれぞれの活きる場所でそれぞれに
決して当たり前でない当たり前の幸せがあることを
時々 想い出してくれたなら 私達も報われる気がします。
 


私自身もあの日に時が止まってしまったように感じることもありますが
それならば尚のこと 区切りを設けて前へ進む努力をしなければと考えてきました。
この現実に目を背けたり逃げることなくしっかりと受け止めた上に 
この宿命を己の中で昇華させる術を 身につけることで活きるのだという信念のもと 
一年を過ごしてきたように思います。

それは常日頃から 泥中之蓮になるべく私が努めてきたことでした。
今正に それを試されているのだと受け止め現在を過ごしています。 

一瞬で奪われた2万人の大切な命と 向き合いつつ 
現在を活きて行く為に・・・・・・
























長くなりましたがそろそろお終いにしようと思います。
此処へは随分と長居をしてしまいましたね。

訪れてくださった皆さん ありがとうございました。


informationの方は 何か特別なことがあったら更新するかもしれません。

Twitterへは様々な震災関連の情報と自分の所感などを毎日欠かさずつぶやいてきました。
今後はまだ未定ですが アカウントは暫く残しておくつもりです。






























あなたがあなたの大切な人と
当たり前のしあわせのなかで
優しさあふれる日々を
過ごせますように・・・



ココロから 祈っています。。。














padma  合掌 
 
















































Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東日本大震災 一周忌追悼法要のお願い

2012-02-15 | 東日本大震災






東日本大震災 一周忌追悼法要のお願い




平成二十三年三月十一日午後二時四十六分に発生した宮城県東方沖を震源とした地震とそれに続く大津波により、太平洋沿岸地域を中心に、平成二十四年一月三十一日現在、死者一五、八四五人、行方不明者三、三四〇人という大災害となりました。
また、東京電力福島第一原子力発電所の事故による放射性物質の飛散は、広範囲の地域を汚染し、安心して暮らせるためには、まだ長い年月を要すると思われます。


さて、厳しい寒さの中、東日本大震災発生から、まもなく一年を迎える時節となります。

来る三月十一日、お亡くなりになられた多くの方々に対し、被災地のご寺院はもとより各ご宗派のご本山、全国のご寺院におきまして、一周忌の追悼法要と、地震発生時刻の午後二時四十六分に、梵鐘を撞いていただきたくお願いを申しあげます。

被災された皆さまにおきましては、さぞかし大変な、苦悩の日々を過ごされてこられたと存じます。この法要が、ご遺族はもとより、深い悲しみの中にある全ての方の心に寄り添い、これから共に歩むべき道を照らすことを願っております。

震災の復興はようやく緒に就いたところであります。私たちは協働し、長い支援を志してまいります。
どうぞ、皆さまの温かいお心とご協力を賜りますようお願い申しあげます。





平成二十四年二月一日
財団法人 全日本仏教会
会長 河 野 太 通































Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

eternity

2012-02-12 | 東日本大震災





続いてる今日 そして続いていく明日。



永遠さえも無常であるのならば 寸断されたあの日さえもまた
無常な永遠へと紡いで行くことができますように。




己の掌と御仏の掌との重なりの温もりに
いつわり無き慈悲のきわみの深い祈りを。





遺された己の歩む道は生涯
あの日の涙と共にあろう・・・・
































Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Headlight

2012-02-07 | 東日本大震災





















魂を研ぎ澄ませば本物に逢える









































Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする