糸井重里さんが自衛隊の人たちが読むフリーペーパーに寄せたメッセージです
じっと嘆きながら見つめていたら、
瓦礫の山が片付くのなら、どんなにか楽だろう。
徹夜で語り合っていれば、
行方不明の人たちが見つかるのなら、
どれほどうれしいだろう。
しかし、そんなことはあるはずもないわけで、
じっと嘆きながら立ちすくんでいたら、
状況は何も好転しない。
おそらく悪くなっていくばかりだった。
誰かが、具体的に、その場面を変えていかねばならない。
人々がおろおろしている時、
すでに、現場には自衛隊がいた。
何をするべきかをわかっている人々が、
黙々とそのすべきことを続けていた。
ありがとう、と思った。助けられた、と思った。
手をこまねいているばかりだった人々からの、
自衛隊への「ありがとう」のことばは、
働いている隊員たちの背中にかけられた。
彼らは、忙しくやるべきことをしていたので、
お礼や応援のことばに、振り向くことさえしなかった。
黙って、手を足を頭を、そして心を使っていた。
たまに写真で見る隊員たちの表情は、
若くて、しっかりしているけれど、
幼さも残っているようにも見えた。
誰かの息子であったり、誰かの夫であったり、
だれかのおとうさんであったりする若い人たちは、
被災の現場の人たちだけでなく、
離れた場所でじぶんの無力と共にある
ぼくらの心までも救ってくれたのだった。
長い間、ずっと背中に向けて言うしかなかった
心からのありがとうを、
この場で、向き合って言えることを、
ほんとうにうれしく思っています。
言うことは、ただそれだけです。
ほんとうに、ありがとう。
本当にそうだと思いました
被害が著しい沿岸はもちろん
現地の至る所に自衛隊の人たちが今でも待機してくれています
警察や消防の人たちもたくさん来てくださっていますが
自衛隊の数は圧倒的に多いのを感じてきました
それは通行する一般車両の5台のうちの1台は自衛隊の車だったと言っても言い過ぎではないほどで
連日連夜 航空機やヘリも行き来していました
私たちがおろおろを通り越し 茫然自失な状態だったときから
ずっとずっと力を尽くしてくれていたのです
「 私たちを見て 子供たちは手を振ってくれる
若者たちは敬礼をしてくれる
そしてお年寄りたちは 手を合わせてくれる
そんな純粋な東北の人たちを助けたい 力になりたいんです」
ある隊員の方が そう話してくださったのが想い出されます
暗くて寒くて 怖くて哀しくて ....
ココロが粉々になりそうだった私たちを励ましてくれたのは
あの方たちの勇姿でした
ひと休みして水を飲むことさえままならず
2.3時間の睡眠しか取れない日がほとんどだったと聞いています
ようやく取れた休日でさえも 被災地のあまりの惨状が目に焼き付いて離れず
ぐっすり眠ることができない方が多かったそうです
そんな大変な思いをされながら
震災が起きた次の日には
猫の子一匹通れない山のような瓦礫の中に 道を作ってくれていました
自力では移動が困難な人たちを
隊員の方が背負って歩いてもくれました
崩れ落ちる遺体を
丁寧に安置してくださいました
余震の続く避難所の外には
いつでも大きな車とともに待機してくれていたのが
皆の安眠につながりました
とてもとてもありがたくて
何度 涙したかわかりません
隊列を組んで現地へ向かう自衛隊の車に
思わず手を合わせ(おねがいします)と拝した事がありました
その時 車の中の隊員全員で敬礼を返してくださいました
道の駅で 休憩をしていた隊員の方に
「ご苦労様です ありがとうございます」と声をかけたら
「大丈夫ですよ 全国から助けが来ていますからね!」
そう 勇気と安心をくださったこともありました
そんな自衛隊員の皆さんのお顔は
使命感に輝いていました
数々のエピソードは尽きることがありませんが
糸井さんはご自身の想いに織り交ぜながら
私たちの気持ちをも汲んで 言葉にしてくださったように思えてなりません
私たちもほんとうにほんとうに 深く感謝しています
ココロから ありがとうをいいたい想いでいっぱいです
「 雑宝蔵経 」というお経に次のような喩えがあります
ヒマラヤの麓のある竹薮に 多くの鳥や獣と一緒に一羽のオウムが住んでいた
あるとき にわかに大風が起こり 竹と竹とが擦れあって火が起こった
火は風にあおられてついに大火となり 鳥も獣も逃げ場を失って鳴き叫んだ
オウムは ひとつには 長い間住居を与えてくれた竹薮の恩に報いるために
ひとつには 大勢の鳥や獣の災難を哀れんで彼らを救うために
近くの池に入っては翼を水に浸し 空に駆け昇っては滴を燃えさかる火の上に注ぎかけ
竹薮の恩を思う心と 限りない慈愛の心でたゆまずにこれを続けた
慈悲と献身の心は天界の梵天を感動させた
梵天は空から下って来てオウムに語った
「おまえの心は健気であるが この大いなる火をどうして羽の滴で消すことができよう」
オウムは答えて言う
「恩を思う心と慈悲の心からしていることができないはずはない わたしはどうしてもやる 次の生に及んでもやり通す」 と
梵天はオウムの偉大な志にうたれ 力を合わせてこの薮の火を消し止めた
ヒマラヤの麓の竹薮を 東北地方の今
そして日本の将来と重ねてしまうのは私だけではないでしょう
正に火の海に飲み込まれそうになっている今
なす術がないように思えてならない毎日です
それでも私たちひとりひとりが 確固たる信念をもって臨んでいけば
オウムのように天に通ずるのだと信じたいのです
ある方が仰いました
「 人間は心に根を生やした多年草だ
野に咲く多年草の花を無造作に引き抜いて 花瓶に生けてもひと月ももたない
干からびた花をもう一度土に返したところで 再び花は咲かない
避難されている人々の心の根っこは今でも故郷に残っている
かけがえのない根っこを残すためあらゆる犠牲を払って
為政者も企業経営者も努力を惜しまないで欲しい
今度こそ 私たちはあなたたちの動きを最後まで注視していく 」
温度差が大きくなっていることを肌で感じている今日この頃
それでも私は 一時も忘れてはいません
だって まだ何も 解決してはいないのだから
世界がぜんたい幸福にならないうちは 個人の幸福はあり得ない
自我の意識は 個人から集団社会宇宙と次第に進化する
この方向は 古い聖者の踏みまた教へた道ではないか
新たな時代は世界が一の意識になり 生物となる方向にある
正しく強く生きるとは 銀河系を自らの中に意識してこれに応じて行くことである
われらは世界のまことの幸福を索ねよう
求道すでに道である
自我の意識は 個人から集団社会宇宙と次第に進化する
この方向は 古い聖者の踏みまた教へた道ではないか
新たな時代は世界が一の意識になり 生物となる方向にある
正しく強く生きるとは 銀河系を自らの中に意識してこれに応じて行くことである
われらは世界のまことの幸福を索ねよう
求道すでに道である
世界に対する大なる希願をまづ起せ
強く正しく生活せよ 苦難を避けず直進せよ
感受の後に模倣理想化冷く鋭き解析と 熱あり力ある綜合と
諸作無意識中に潜入するほど 美的の深と創造力はかはる
機により興会し胚胎すれば 製作心象中にあり
練意了って表現し 定案成れば完成せらる
無意識即から溢れるものでなければ 多く無力か詐偽である
髪を長くしコーヒーを呑み 空虚に待てる顔つきを見よ
なべての悩みをたきぎと燃やし なべての心を心とせよ
風とゆききし 雲からエネルギーをとれ
強く正しく生活せよ 苦難を避けず直進せよ
感受の後に模倣理想化冷く鋭き解析と 熱あり力ある綜合と
諸作無意識中に潜入するほど 美的の深と創造力はかはる
機により興会し胚胎すれば 製作心象中にあり
練意了って表現し 定案成れば完成せらる
無意識即から溢れるものでなければ 多く無力か詐偽である
髪を長くしコーヒーを呑み 空虚に待てる顔つきを見よ
なべての悩みをたきぎと燃やし なべての心を心とせよ
風とゆききし 雲からエネルギーをとれ
農民芸術概論綱要より
宮澤賢治ほど 熱く激しく駆け抜けて逝った人を
私は知らない
神髄より激しい人というのは
寡黙を呈した姿のまま 下座の中で生きようとするものだ
五蘊仮和合の理のもと
真我を見失うのは あまりに容易いということに
気付いてもいるのだろう
いつでも弱い者の傍に寄り添った恩師は
チェルノブイリの真実を 世に伝える活動を続けていました
病魔に倒れ 呆気なく旅立ってしまったのは
ほんの2ヵ月前
志半ばでの事でした
今回の震災を 知る事なく逝った恩師
元気でいたなら どんな言葉を私たちにかけてくれただろうと
この頃ずっと考えています
そっと 耳を澄ましているのです。。。
(2011-04-06 )
* * * * * * * * * * *
福島原発の1・2・3号機ともに メルトダウンしていたことを
ようやく政府は認めました
原発から直線距離で260Kmほど離れている岩手県の牧野からも
暫定基準値を超えるセシウムが検出されました
そのため乳牛などの放牧を見合わせる措置が今もとられています
嘘を嘘で塗りかためる関係者の作為は
命の尊厳を踏みにじる あまりに卑劣な行為だ
白い雲が浮かぶ空はどこまでも青く どこまでも高いです
けれど この美しい空のもと
目に見えない恐怖と不安 そして沸き上る怒りに向き合って生きる人たちがいることを
決して忘れないでいたいと思います
福島の子どもにポケット線量計を! http://www.office-zirka.com/kodomo.pdf
"生きるチカラ"キッズキャンプ http://www.ourlife.jp/kawaguchiko-sokai.html