DMやメールオーダーの個人情報が印刷された用紙って いつの間にか溜まってしまって
シュレッダーにかけるのも億劫なことがあったり
以前から欲しかったこのスタンプ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/6e/759ab082a8b2a8b64397a0675d49d591.jpg)
こんなカンジの物を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/a0/aec61899dbff7af446111ffdde9d43ad.jpg)
こんな風に消すことができる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/a4/6d3efc17a6e856b0728a2487c1a6f836.jpg)
うちにあるシュレッダーは意外に大きくて
クロスカットまでしてくれる大袈裟なもの
なのでちょっとした物だったらスタンプの方が断然 手軽で便利
結構 知られてるとは思ったれど紹介してみた
MUJI で買えます
Mariage Freres の 「 EROS 」 が大のオキニでリピしまくりのpadmaだけれど
味的にもコスト的にも さすがにガブ飲みするわけにはいかないからw
今日は普段用にそろえてあるヤツでヘビロテなのをご紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/a3/e226be62e762f56f603b4c73c3207e6b.jpg)
Mabroc の 「 1001 Nights 」
ネーミング通りアラビアンナイトをimageして作られたtea
薔薇やひまわり オレンジやストロベリーなどのブレンドが絶妙で
馴染みのあるフレーバーティーとはちょっと違った
落ち着くお香を想わせる不思議な香り
例のごとく私の好みのお茶はクセが強いので
当然 好き嫌いは激しそうなんだけど
アジアンテイストのインセンスが好きだったり
僧堂の凛とした香りの類がたまらなく好きだとかゆうヒトにはオススメ
タブンしばらくリピすると思う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/3b/39f87fffc70f031d82cefab886e258cc.jpg)
臭いお茶が大好きなpadma
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
いや 正確な日本語で言うと”香りの強い”お茶が好きw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2b/571fd6a2815af5f9878b2b5a307f80ce.jpg)
出がらしのようなものの多いペットのお茶の中で
このジャスミンティー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0148.gif)
シブくはなくって 鼻に抜ける香りが臭い
基本サントリーの商品は買わない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
これはなかなか
よって最近のマイブーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
本格的な茉莉花茶が好みなひとにオススメ
けどこのテのものはすぐに消えるのでお早めに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en3.gif)
お世話になってるセラピストさんから教えてもらった
瞑想音楽の第一人者 フランク・ローレンツェン
そのローレンツェンのアルバム 「クリスタル・ボウルの響 ALPHA 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7c/36ba96ce09d7ad85a5692f3c69c31ffe.jpg)
クリスタル・ボウルとは瞑想のため開発された 水晶の癒しのエネルギーを放つ楽器
そのvibrationが体感できるSoundセラピーCDがコレ
7種類のボウルは それぞれ人の身体のエネルギーポイントといわれる 7つのチャクラに対応しているのだという
純度98.9%のクリスタル・ボウルから響く倍音のvibrationに
カラダやオーラが共鳴振動すると ストレスの原因となっているブロックが溶かされて
本来のpureな状態に戻ることが出来るんだとか
理論はともかくとしても このクリスタル・ボウルのSoundを聴いていると
コレまでにないほどのリラクゼーションが体感できた
padma
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
どうしようもなくストレスに晒され 魂が波立っている時など
イヤホンで聴きながら瞑想に入る
聴きながら眠ってしまうこともしばしば
リアリストのpadma
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
紹介
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
junkfood って呼ばなくなりつつあるのかしら
近頃はもっぱら fastfood?
価格も結構いいし 材料に拘るお店が多いせいかな。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/07/fade1405ad0fdd3a92eca6805c22a897.jpg)
FRESHNESS BURGER のベーコンオムレツバーガー
幸せがギュッ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart_orange.gif)
ふわふわしてて しっとりしてて juicyで お腹もいっぱいになって
とってもスキ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
お豆腐とアボガトのベジタブルバーガーもあるけれど
ヘリッシュレリッシュソースなるものが
お豆腐の旨みを消してしまってる感があるのでパス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartbreake.gif)
ココのお店では 素材にとてもこだわっていて
Drinkメニューにもオーガニック物を使っていたりする
地元ではほとんど知られてはいないお店だけど
padma
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
ココまで描いてたら また食べたくなってきちゃった(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/ae/dae2119f082fae84fe130efc5530b69f.jpg)