子育て支援センターひろば「ぱんじーるーむ」

子育て応援します! 
喫茶室、授乳スペース、ベビーベッド完備。
場所は、五戸町倉石保育園内です。

AsMamさん、コメントありがとうございます(^^♪

2010年07月12日 14時49分35秒 | 日記
AsMamさん、ならびに、当ブログをご覧のみなさん、こんにちは(^。^)ぱんじーるーむブログ管理人です。(↑写真は、1歳1ヶ月の女の子です。)

AsMamさんのお子さんは、手づかみで食べようとせず、なんとか食べさせてもらおうと口しか開かないとのこと。

そのことを、当園の保育士がお答えいたします。

「10ヶ月ですと、あせる必要はないと思います。まずスプーンを持つ練習から始めましょう。食事のときに、お子様にスプーンを持たせ、スプーンを持つという行為に慣れさせましょう。それが出来たら、スプーンに食材をのせて介助して口に運ぶ練習をすると良いと思います。
おとなが食事をしている姿を見せることも大切ですね。スープカップやコップで飲むときは、ママが手を添えて、「飲むくせ」をつけさせましょう。上手に出来たら、ほめることを忘れず。決してあせらず、叱らず、毎日気長に続けて下さい。(0歳児担任のミー先生より)」

AsMamさん、ぜひ「ぱんじーるーむ」にいらして下さい。0歳児の保育現場をご覧になるのもAsMamさんのお役に立つかもしれませんよ~(~o~)