みなさん、こんにちは(^^♪ ぱんじーるーむブログ管理人です。
蒸し暑い日が続いていますが、お元気でお過ごしのことと思います。
先日、休みの日に用事があって青森市に行きました。カーラジオからは、高校野球「八戸西対工大一」の準々決勝の中継が流れていました。用事が済んでから、思い立って青森市営球場に寄りました。ラジオとは全く迫力の違う生の大声援に感動しました!暑さをものともせず白球を追う高校球児たちに、ものすごい元気をもらいました。
さてさて、本題の「豆腐のコロコロドーナツ」をご紹介します(*^_^*)
敬遠しがちな揚げ物もフライパンを使って、厚めに油をひけば手軽にできます。子どものおやつにぴったりのヘルシーなドーナツです。
【材料】(子ども4人分)
卵…1個
砂糖…40g
木綿豆腐…1/2丁(150g)
溶かしバター…20g
薄力粉…120g
ベーキングパウダー…小さじ3/2
粉砂糖…適宜
【作り方】
①豆腐は厚手のペーパータオルで包み、電子レンジで2分加熱(600Wの場合)して水切りをして、フォークなどで軽くつぶす。
②ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖を加えてよく混ぜる。
③②に豆腐を入れて滑らかになるまでよく混ぜ、溶かしバターも加えて混ぜる。
④粉類を合わせて③にふるい入れ、全体が均一になるまで混ぜる。
⑤フライパンに厚さ2cmほどの油を入れて170℃に熱したら、生地を入れ(*)、上下に返しながらキツネ色になるまで4~5分揚げる。
*生地は、2本のスプーンを使って、片方のスプーンからこそげ落とすようにフライパンに入れると、自然な丸い形になります。
⑥食べるときに粉砂糖をふる。
蒸し暑い日が続いていますが、お元気でお過ごしのことと思います。
先日、休みの日に用事があって青森市に行きました。カーラジオからは、高校野球「八戸西対工大一」の準々決勝の中継が流れていました。用事が済んでから、思い立って青森市営球場に寄りました。ラジオとは全く迫力の違う生の大声援に感動しました!暑さをものともせず白球を追う高校球児たちに、ものすごい元気をもらいました。
さてさて、本題の「豆腐のコロコロドーナツ」をご紹介します(*^_^*)
敬遠しがちな揚げ物もフライパンを使って、厚めに油をひけば手軽にできます。子どものおやつにぴったりのヘルシーなドーナツです。
【材料】(子ども4人分)
卵…1個
砂糖…40g
木綿豆腐…1/2丁(150g)
溶かしバター…20g
薄力粉…120g
ベーキングパウダー…小さじ3/2
粉砂糖…適宜
【作り方】
①豆腐は厚手のペーパータオルで包み、電子レンジで2分加熱(600Wの場合)して水切りをして、フォークなどで軽くつぶす。
②ボウルに卵を溶きほぐし、砂糖を加えてよく混ぜる。
③②に豆腐を入れて滑らかになるまでよく混ぜ、溶かしバターも加えて混ぜる。
④粉類を合わせて③にふるい入れ、全体が均一になるまで混ぜる。
⑤フライパンに厚さ2cmほどの油を入れて170℃に熱したら、生地を入れ(*)、上下に返しながらキツネ色になるまで4~5分揚げる。
*生地は、2本のスプーンを使って、片方のスプーンからこそげ落とすようにフライパンに入れると、自然な丸い形になります。
⑥食べるときに粉砂糖をふる。