最近はなかなか「ご飯を食べる時間」無く、ほぼ毎日が「飯抜き」の状態です(・_・、)
今日も多分に漏れずそうだった訳なのですが、夕方にお店を閉めて配達に出る前、「やばい!」と思う程の空腹感に襲われ、「何か食べよう」と思いつつも、店内は有り難いことに売れ残りのパンはほとんど無し!「何かないか?」と捜し回るとスパゲティーを発見!しかし、月末で在庫を抑えているので賄い用の余分な食材も無く、「おいおい塩パスタかよ・・・」とやや途方に暮れていたら、有りました!先日「マツヤ」で見つけた「野沢菜入り食べるラー油」。
茹で上がったパスタにドバドバっとかけて一気に口の中に掻き込むと意外と美味い(^~^)
以前、相方のヒロと上田時代に何度か行った「ラーメン大学」の「油そば」みたいでしたぁ(^~^)
シンプル・イズ・ザ・ベストとはまさにこのことかも知れません!よろしかったらお試しあれ。
ちなみに、材料費は「食べるラー油」がお買い得品だつたので、30円程です!エコノミー&エコロジーなメニューがひとつ増えましたぁ!
今日も多分に漏れずそうだった訳なのですが、夕方にお店を閉めて配達に出る前、「やばい!」と思う程の空腹感に襲われ、「何か食べよう」と思いつつも、店内は有り難いことに売れ残りのパンはほとんど無し!「何かないか?」と捜し回るとスパゲティーを発見!しかし、月末で在庫を抑えているので賄い用の余分な食材も無く、「おいおい塩パスタかよ・・・」とやや途方に暮れていたら、有りました!先日「マツヤ」で見つけた「野沢菜入り食べるラー油」。
茹で上がったパスタにドバドバっとかけて一気に口の中に掻き込むと意外と美味い(^~^)
以前、相方のヒロと上田時代に何度か行った「ラーメン大学」の「油そば」みたいでしたぁ(^~^)
シンプル・イズ・ザ・ベストとはまさにこのことかも知れません!よろしかったらお試しあれ。
ちなみに、材料費は「食べるラー油」がお買い得品だつたので、30円程です!エコノミー&エコロジーなメニューがひとつ増えましたぁ!