明日から少々先走りですがオリンピックに因んだイベント始めます。

長野駅のMIDORiの中にあるカフェに提供しているコッペパンで作りました。
カツオのヅケです。
長野オリンピックの時にはオーストリアのゲストハウスで提供するパンを焼いてました。
で、東京オリンピックに乗って始めるイベントで社員それぞれが地域ごとに担当を決めてメニュー考えました。私の担当はアジア、先日焼きそばを披露しました。
今日は普段は製造に関わらないマリちゃんの担当するアメリカ、カナダ、いわゆる北米のメニューのサポートです。
カナダ、アメリカ、両方を踏まえた時に「サーモンって使えませんか?」と相談され考えたのがロミロミサーモンのサンドイッチ。色んなパターンを考えましたがシンプルな物で楽しんでもらうことにしてこんな感じのシンプルなコッペパンにしました

長野駅のMIDORiの中にあるカフェに提供しているコッペパンで作りました。
アトランティックサーモンを自店でスモークしてハワイ風のなめろうにしました。
試食の感想はどのスタッフからも好評でした。早速明日から販売します。一個税抜き200円です。
今日はギリギリまで試作のアドバイスやら売り場のレイアウトの打ち合わせ、トドメに買い出しのリクエストで先程ようやく帰宅です。
長い一日でした。晩酌のお供は昨晩の残り

カツオのヅケです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます