When I Dream

~気侭な戯言日記~

4回目の家族面談

2017-01-28 23:55:00 | 医療/介護/病院ネタ
昨日はリハビリテーション病院で月に1度の家族面談だった。指定された時間は14:00だったけど、今日の昼はメインメニューが鶏の竜田揚げだったから、…たぶん食べたがらないだろうなぁ…と思ってlevie妹に肉じゃがを作ってもらって、levieは一足早く昼食に間に合うように家を出た。←やはり案の定だった(苦笑)→けどその鶏…、竜田揚げじゃなくて単にソテーしたモノにしか見えなかったなぁ。まぁそれはいいとして、levie妹とlevie父が来たのが食事が済んで一息ついて、歯を磨いた少し後だから~13:20頃だったかな??14:00までにはまだ時間があったから、1つ上の家族向けラウンジでこっそりおやつを食べながら過ごしてた(微笑)←特に禁止されてはいない→そして10分くらい前に病棟に戻ると、要介護5の判定結果の通知が届いてから行った市の地域包括支援センターの相談員の方がやって来た。その方を交えて、DR、看護師、理学/作業療法士からここ1ヶ月の訓練の経過、levie母の身体の機能の現状、今後の予定を聞いた。levie母は少しづつ自力で出来る事が増えてはいるものの、まだまだ支えがないと転倒する危険もあるし、立ち上がった時の股関節/腰のバランスと動作が不安定で、歩行をスムーズには行えていない事も指摘された。 . . . 本文を読む
コメント