When I Dream

~気侭な戯言日記~

きっとこれからが…第2章…

2020-02-28 16:06:44 | 社会の出来事
中国人旅行者にマスクを爆買いされて品切れ状態になり…、除菌モノも品薄からいつ入荷するかが解らない状態になり…、クルーズ船以外の新型コロナウイルス感染者が国内で毎日増え続けるようになり…、人の集まるイベントが中止されたり、延期や自粛する動きが相次ぐようになり、政府/文部科学省が唐突に全国の小中高校の一斉休校を要請する通知を出した…。先月末頃は…インフルエンザと同様に小まめに手洗いやうがいで感染予防を…、という風潮だったけど、その時点で中国の武漢市では凄惨な事態になっていたわけで、新型コロナウイルスの性質/特徴を訴えるDRもいたけれど~、国内ではユルユル甘々で呑気な雰囲気が続いていた感じかな…。2月で一旦は終息する??終息に向かう??と書いてる人もいたけど、現在の状況を…、世界規模で発表されている“数字”を見ても同じ事が言えるだろうか??終息とは感染者が0に近づく事を意味して言ったのか、減少に転じる事を指していたのか…??それはlevieには解らないけど、中国の感染者数や死者数の…数字…を信用していたのか??ちょっと検索すれば真偽の不明な記事も出てくるけど、感染経路や再度罹患する可能性、2度目は重症化しやすいなど、懸念できる記事はたくさんあったけど…。levieも最初はインフルエンザを予防する程度でも、みたいな事を書いたけど、何度も取り上げて書くにつれて、より懸念度と警戒性を上げていったつもりだ…(苦笑)年初のリーディングで書いたけど、現況はまさに…裏目×2…の様相だと思う。日本に於いては、ここに更なる…追い討ち…となるような事象が加わるんじゃないか、っと思えてならないんだよなぁ…。 . . . 本文を読む
コメント