levieペアレンツと妹は、昨日三重県鈴鹿市へ避難しに行きました。って言うのは嘘で、3.11の地震の影響で府中市のくらやみ祭の例大祭が中止になって、levie弟夫婦と甥が黄金週間には来ないから、ペアレンツがあっちに行く事になり、levie妹もコバンザメでついて行きました(笑)で、一人家に取り残されたlevieで、きぃ~、せっかくの休みでも、雨戸を開ける為に7時か8時に一度起きなきゃいけないのがタルい~(微笑)って言っても、levie妹は月曜は仕事だと言ってたから、一足早く明日の夕方には帰ってくるんだし、3日の午後にはlevieペアレンツも帰ってくる予定になっているから、実質今日明日の事だけど(爆)それよりも、夕飯の支度をするのが面倒臭いんだよなぁ。どうせたいしたものは作れないけど(爆)それより気掛かりなのは、やっぱり地震なんだよねぇ。4月上旬のリーディングでは今日は・・・悪魔・・・で、火曜日にちょっと問いかけ方を変えてやってみたリーディングでは・・・ソードのペイジ・・・だった。さらに、M7クラスが東日本のどこかで起こるとしたらいつかなぁ??って思いながら引いたカードは・・・皇帝・・・だった。
大アルカナの4番だから、4日後と受け取るのが普通かもしれないけど、リーディングで残ったカードからランダムに引いただけだけだから全く当てにはならないけど・・・、ん~、その4日後って今日なんだよなぁ。
16時半現在、そんな地震は起きていないけど、インターネットで検索してみたら、30日前後を注意と書いている人もいたし、大型に注意と書いている人もいて、シンクロ加減にちょっと驚いた。
ヤフーの地震速報を見てみたら、過去数日は震度1や2が多くて、比較的小康状態っぽい感じもあったけど、昨日1日の地震の回数は30回を超えていて、今日は16時半までにすでに25回で、14時以降の地震の最大震度は3と4だった。やっぱり今日は、一応は注意していた方がいいのかなぁ??
週刊誌でちょっと話題になったらしい某サイトでは、・・・今後も当面は注意した方が・・・みたいな事が書かれていて、・・・東京も年内に震度5が2回は・・・とも書かれてたけど、levieもそう思う。
levieが数回敢行した地震リーディングと東京限定地震リーディング、ブログには書いてないけど今月上旬ににやってみた・・・日本の夏の生活リーディング・・・とを合わせて比較推理/分析すると、梅雨入りまでに、ん~、8週以内に、東京で震度5の地震が1回は起きるかもしれないって事になるかなぁ??って思った。
東日本広域では、おそらく日常的に、最大震度4を計測し続けると思うけど、震度2や3は、もう当たり前のように起き続けると言えそう。←所詮は陳腐なリーディングなので、当てにはならない(爆)
元旦の・・・2011年の日本をリーディング・・・を今また読み返してみたら、ん~、ピントはズレているものの~、部分的には、近い様相を書いているかも~って思ってしまいました。
昨夜、消費電力を抑える為に、小田急電鉄だったかな??・・・さらなる運行ダイヤの縮小を・・・みたいなニュースをチラッと見たけど、関東圏の鉄道各社が本数を絞ったら、さらに経済は切迫するよねぇ。
けど、たぶん、そうする以外になくなるだろうなぁ。工場やデパート、遊園地や映画館も臨時休業を設けなくてはいけなくなると思うし、営業時間を大幅に短縮せざるを得ない事態になるんじゃないかなぁ??
levie的には、ピースのスーパーライトが手に入りにくい事が一番切迫している事だけど(爆)生活消耗品の類も夏に向かってどんどん品薄になっていくとしか思えないんだよなぁ。トイレットペーパーとか、電池とか、水とか、シャンプーやリンスなどなど・・・。つまり、今日明日では大きな地震は起きなくても、首都圏にも打撃になる地震は、そのうちに、近い将来には起きるんじゃないかと、リーディングをして思ったlevieです。
今でも毎日の生活に不安を感じている人がいる一方で、東京では普通に電車で通勤して、普通に買い物ができる生活をしている人が多いし、levieも普通にマクドナルドなんかで一服して帰ってきてるけど、震度3程度の地震に慣れてきているのは、本当に怖い事だよなぁって、この頃はよく思う。
今日のリーディングは、悪魔だとキツイかな~って感じで、ソードのペイジだったら騒ぐほどじゃないかって感じの間逆イメージだから、どっち~??って思ってたけど、今夜までは気を抜けないなぁ。
願わくば、今日はこのまま、終息して終わりますように~。
大アルカナの4番だから、4日後と受け取るのが普通かもしれないけど、リーディングで残ったカードからランダムに引いただけだけだから全く当てにはならないけど・・・、ん~、その4日後って今日なんだよなぁ。
16時半現在、そんな地震は起きていないけど、インターネットで検索してみたら、30日前後を注意と書いている人もいたし、大型に注意と書いている人もいて、シンクロ加減にちょっと驚いた。
ヤフーの地震速報を見てみたら、過去数日は震度1や2が多くて、比較的小康状態っぽい感じもあったけど、昨日1日の地震の回数は30回を超えていて、今日は16時半までにすでに25回で、14時以降の地震の最大震度は3と4だった。やっぱり今日は、一応は注意していた方がいいのかなぁ??
週刊誌でちょっと話題になったらしい某サイトでは、・・・今後も当面は注意した方が・・・みたいな事が書かれていて、・・・東京も年内に震度5が2回は・・・とも書かれてたけど、levieもそう思う。
levieが数回敢行した地震リーディングと東京限定地震リーディング、ブログには書いてないけど今月上旬ににやってみた・・・日本の夏の生活リーディング・・・とを合わせて比較推理/分析すると、梅雨入りまでに、ん~、8週以内に、東京で震度5の地震が1回は起きるかもしれないって事になるかなぁ??って思った。
東日本広域では、おそらく日常的に、最大震度4を計測し続けると思うけど、震度2や3は、もう当たり前のように起き続けると言えそう。←所詮は陳腐なリーディングなので、当てにはならない(爆)
元旦の・・・2011年の日本をリーディング・・・を今また読み返してみたら、ん~、ピントはズレているものの~、部分的には、近い様相を書いているかも~って思ってしまいました。
昨夜、消費電力を抑える為に、小田急電鉄だったかな??・・・さらなる運行ダイヤの縮小を・・・みたいなニュースをチラッと見たけど、関東圏の鉄道各社が本数を絞ったら、さらに経済は切迫するよねぇ。
けど、たぶん、そうする以外になくなるだろうなぁ。工場やデパート、遊園地や映画館も臨時休業を設けなくてはいけなくなると思うし、営業時間を大幅に短縮せざるを得ない事態になるんじゃないかなぁ??
levie的には、ピースのスーパーライトが手に入りにくい事が一番切迫している事だけど(爆)生活消耗品の類も夏に向かってどんどん品薄になっていくとしか思えないんだよなぁ。トイレットペーパーとか、電池とか、水とか、シャンプーやリンスなどなど・・・。つまり、今日明日では大きな地震は起きなくても、首都圏にも打撃になる地震は、そのうちに、近い将来には起きるんじゃないかと、リーディングをして思ったlevieです。
今でも毎日の生活に不安を感じている人がいる一方で、東京では普通に電車で通勤して、普通に買い物ができる生活をしている人が多いし、levieも普通にマクドナルドなんかで一服して帰ってきてるけど、震度3程度の地震に慣れてきているのは、本当に怖い事だよなぁって、この頃はよく思う。
今日のリーディングは、悪魔だとキツイかな~って感じで、ソードのペイジだったら騒ぐほどじゃないかって感じの間逆イメージだから、どっち~??って思ってたけど、今夜までは気を抜けないなぁ。
願わくば、今日はこのまま、終息して終わりますように~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます