午後は会社の中を巡回して作業する事があるんだけど、あるセクションのある部屋/場所にはラジカセが置いてあって、あっ今どきはラジカセとは言わないか←と言うより売ってないんじゃないのか?→え~とぉCD&ラジオね(汗)そこそこ忙しいセクションで・・・人が入れ替わり立ち替わり出入りしてて常時缶詰めな人はいないし、聞いている人は皆無なのに時々FMがつけっぱなしになっていて・・・作業をしながらついつい聞き入ってしまう事がある(笑)
今日その場所へ行ったら・・・DJが“Call On Me”を紹介しているところだった~!
たまたま人が出払っていたものだから・・・思わず手を休めて小さいヴォリュームに耳をそばだてて聞いちゃった(笑)DJは紹介する時にしっかり“ダイエットも大成功したジャネット”って言ってたな~(微笑)嘘か誠か加工品か(爆)画像も出回っているこの頃だよね。
Janet Jackson の New Albumはリリースが9/21←日本盤→だと言うのに、早々とそのリードシングルとなる“Call On Me”が解禁になってたんだね→知らなかったぁ→リードシングルがどんな感じなのかをすこ~し胸を躍らせて期待して&少し不安を感じながら流れてきたイントロ聞いたんだけど・・・ダンサブルな曲調ではなかった・・・←肩透かしだぁ~→That's The Way Love Goesの時と同じ感覚だった・・・
前作がポロリ事件で総スカンを食ったようなモノだったんだし~もうちょっと威勢のいい曲の方がいいんじゃないのかなぁ?“CONTROL”回帰な作風だとばかりに思ってたんだけど・・・同じ事はやらないかぁ~(爆)不意に人が入って来ちゃったからじっくりとは聞けなかったんだけど。アルバムにはどうしても期待したくなっちゃうなぁ・・・
で、その“Call On Me”ですが・・・Billboardにも7/1付で初登場してるチャートもあるみたいね・・・HOT100-UNDERとか・・・チャートの上位へ食い込めるのかに関しては・・・あまり期待できないと思うけど・・・せめて1曲くらいはトップ10ヒットになって、健在ぶりをアピールはして欲しいなぁ~と思ってはいるけどどうだろねぇ。決して若くはないから・・・滲み出るような“可愛らしさ”もなくなっちゃったように感じるし、ヴォーカルが弱いからどうしてもアレンジとサウンドに頼らざるを得ないしなぁ・・・微妙な位置だよねぇ・・・自身の過去のヒット作をサンプリングしてみるとか・・・ファンとしてはそうしたサウンド作りでも十分楽しめるんだけどね(笑)
そうそう・・・海外サイトで・・・マライアとデュエットしたナンバーがあるらしい記述があった事にびっくり・・・マライアと~?なんかlevie的には微妙だなぁ・・・バーブラ&ドナの“No More Tears”でもカヴァーしてたら・・・う~む、でもそれはバーブラファンとしては微妙だな。ジャネットとマライアの声量が違いすぎるし激しい批判が起こりそうだよねぇ(笑)
本家のバブ&ドナのREMIX2006ならまだしも許せるけどね←作るわけがないか(爆)
まっ取りあえずは・・・Janetがほぼすっきりした体型に戻ってよかったよかった(笑)残暑の厳しい9月末にリリースされるNew Album“20 Years Old”までにもうちょっと絞って絞って・・・イメージを壊さないようにはしてくれるかな?(笑)でもコントロールの時はプチデブだったんだよねぇ(自爆)もはやジャネットなんてどうでもいい・・・って人も増えちゃったと思うけど・・・取りあえずアルバムの試聴はしてみましょう!!ジャムルイやデュプリ好きな人も一応要チェック←一応なのかよ・・・←はい、念の為ね(爆)levieは買うけど・・・←結局買うんじゃん
今日その場所へ行ったら・・・DJが“Call On Me”を紹介しているところだった~!
たまたま人が出払っていたものだから・・・思わず手を休めて小さいヴォリュームに耳をそばだてて聞いちゃった(笑)DJは紹介する時にしっかり“ダイエットも大成功したジャネット”って言ってたな~(微笑)嘘か誠か加工品か(爆)画像も出回っているこの頃だよね。
Janet Jackson の New Albumはリリースが9/21←日本盤→だと言うのに、早々とそのリードシングルとなる“Call On Me”が解禁になってたんだね→知らなかったぁ→リードシングルがどんな感じなのかをすこ~し胸を躍らせて期待して&少し不安を感じながら流れてきたイントロ聞いたんだけど・・・ダンサブルな曲調ではなかった・・・←肩透かしだぁ~→That's The Way Love Goesの時と同じ感覚だった・・・
前作がポロリ事件で総スカンを食ったようなモノだったんだし~もうちょっと威勢のいい曲の方がいいんじゃないのかなぁ?“CONTROL”回帰な作風だとばかりに思ってたんだけど・・・同じ事はやらないかぁ~(爆)不意に人が入って来ちゃったからじっくりとは聞けなかったんだけど。アルバムにはどうしても期待したくなっちゃうなぁ・・・
で、その“Call On Me”ですが・・・Billboardにも7/1付で初登場してるチャートもあるみたいね・・・HOT100-UNDERとか・・・チャートの上位へ食い込めるのかに関しては・・・あまり期待できないと思うけど・・・せめて1曲くらいはトップ10ヒットになって、健在ぶりをアピールはして欲しいなぁ~と思ってはいるけどどうだろねぇ。決して若くはないから・・・滲み出るような“可愛らしさ”もなくなっちゃったように感じるし、ヴォーカルが弱いからどうしてもアレンジとサウンドに頼らざるを得ないしなぁ・・・微妙な位置だよねぇ・・・自身の過去のヒット作をサンプリングしてみるとか・・・ファンとしてはそうしたサウンド作りでも十分楽しめるんだけどね(笑)
そうそう・・・海外サイトで・・・マライアとデュエットしたナンバーがあるらしい記述があった事にびっくり・・・マライアと~?なんかlevie的には微妙だなぁ・・・バーブラ&ドナの“No More Tears”でもカヴァーしてたら・・・う~む、でもそれはバーブラファンとしては微妙だな。ジャネットとマライアの声量が違いすぎるし激しい批判が起こりそうだよねぇ(笑)
本家のバブ&ドナのREMIX2006ならまだしも許せるけどね←作るわけがないか(爆)
まっ取りあえずは・・・Janetがほぼすっきりした体型に戻ってよかったよかった(笑)残暑の厳しい9月末にリリースされるNew Album“20 Years Old”までにもうちょっと絞って絞って・・・イメージを壊さないようにはしてくれるかな?(笑)でもコントロールの時はプチデブだったんだよねぇ(自爆)もはやジャネットなんてどうでもいい・・・って人も増えちゃったと思うけど・・・取りあえずアルバムの試聴はしてみましょう!!ジャムルイやデュプリ好きな人も一応要チェック←一応なのかよ・・・←はい、念の為ね(爆)levieは買うけど・・・←結局買うんじゃん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます