自室のSONY製のTV:ブラックトリニトロンが、音声は出ても画面が映らなくなったのが2010年3月中旬の事だったけど、あれからほぼ4年、つい先日、ついにシャープのAQUOSを買ったぁ~(苦笑)壊れた当初は物凄く不便さを感じたけど、CATVなら居間のTV、民放ならダイニングのTVで視聴は出来るから、自室にTVが無くても困る事はなくなっていた。当初はそのうちに買おうと思っていたから、スターチャンネル契約はそのまま残し続けてしまっていて、その無駄な出費総額は・・・8万円以上になる事に気がついた(バカ)その額にちょっと足せば・・・壊れたimacの買い替えが楽に出来たんだなぁ・・・っと(遠い目)←今更遅いけど(爆)→けどPCも無ければ無いで、今ではそんなに不便さは感じてない。インターネットはスマートフォンで代用できるしねぇ。だけど週1くらいでネットカフェでブログを書いている事を考えると、これもやはり無駄に出費している事に違いないんだよなぁ(爆)そういやgooメールが無料から有料になって使えなくなったけど、J:COMの連絡メールが受信できなくなるんだった・・・。まっいっか。あっ、友人各位ともスマフォのみになるのか・・・(爆)
ん~、やっぱそろそろimacは欲しいかなぁ~。ipod-shuffleの音源にも飽きてきたしぃ~、HPもちょっとは更新したいしなぁ。せっかく買ったフォトショップエレメンツも数回使っただけでゴミ同然になっちゃったしなぁ。もぅ~電脳生活は5歩も6歩も遅れを取ってる感じだもんなぁ。←挽回したい気持ちはある(微笑)
やっぱ仕事と収入は大きいなぁ(苦笑)あのまま派遣で某所にいたら、余裕だったろうに・・・と言っても、当時は続ける気なんて全く無かったけど(爆)全ては20代後半~30代前半の・・・選択・・・になるかなぁ。
悔やんでいるわけじゃないけど、人生の方向は30歳前後までに見据えるべきとも言えるかもなぁ。
って話は長くなるし面倒臭いからいいや(笑)
さてTV、買おう買おうと思いつつも、サイズと値段とメーカーでついつい渋って先送りしてきたんだけど、アナログからデジタルに変わって、TVの主流が32インチ以上になったのが一番大きかったな~。
6畳自室にでかいサイズはいらないと思ってたし、PCラックに収まる24インチまでかな~って考えてて、出来れば価格は3万以下に抑えたかったから、時々入ってくる新聞の折り込み広告を見たり、ビッグカメラやヨドバシに行って物色したりもしてたけど、一時期を過ぎたら22インチクラスが少なくなったんだよねぇ。
個人的に、TVはSONY製って決めていたんだけど、値段も折り合わず、日々が過ぎていった感じ・・・。
で、gleeのシーズン5が始まる事を知ってから、本気で買う気になった(微笑)
買う気満々でK'sでに行ってみると、SONY製は24インチが4万くらいだったかな??正直ちょっと迷ったけど、配達とブラックトリニトロンの回収費を考える4.5万になるから諦めて、特別価格で3万弱になっていたシャープ製22インチのAQUOSで譲歩する事に。知らなかったんだけど、32インチ以上だと配達料金が無料サービスになるんだってね。それ以下だと、正確な値段は忘れたけど2500円以上かかるそう。
じゃぁ持ち帰ろうと思ったら、回収出張費がそれくらいかかるから同じ事だったけど、それはまぁ仕方ないかぁっと、これも譲歩して(爆)結局は出張費と回収費で6000円くらいになった。SONYを選んでいたら5万以上だったんだから、まぁいっか。TVなんて見れればいいし(負け惜しみ)
買ってからおよそ1週間だけど、gleeシーズン5の1話は居間のTVで見たし、もうじき今クールが終わるドラマ、バチスタや夜の先生はダイニングのTVで見て、買った意味が今の所は全く無い(爆)
まともに見たのは昨夜のglee2話だけ(汗)こんな事なら、消費税が上がる前に、思い切ってimacを買い換えた方が、もしかしたら、よかったかなぁ??とも思ってしまったけど、まっ、スターチャンネルで映画を楽しめる環境に戻ったから、徐々にTV漬けになっていくかなぁ(微笑)
あっ、そうだ、levie甥が昨春だったか、福引で当てたプレステ3をもらってしまってあるから繋いでもいいんだな~(喜)そっか、壊れかけてるCD/LDプレーヤーじゃなくてもCDが聴けるじゃん!←バカ
ん~、やっぱそろそろimacは欲しいかなぁ~。ipod-shuffleの音源にも飽きてきたしぃ~、HPもちょっとは更新したいしなぁ。せっかく買ったフォトショップエレメンツも数回使っただけでゴミ同然になっちゃったしなぁ。もぅ~電脳生活は5歩も6歩も遅れを取ってる感じだもんなぁ。←挽回したい気持ちはある(微笑)
やっぱ仕事と収入は大きいなぁ(苦笑)あのまま派遣で某所にいたら、余裕だったろうに・・・と言っても、当時は続ける気なんて全く無かったけど(爆)全ては20代後半~30代前半の・・・選択・・・になるかなぁ。
悔やんでいるわけじゃないけど、人生の方向は30歳前後までに見据えるべきとも言えるかもなぁ。
って話は長くなるし面倒臭いからいいや(笑)
さてTV、買おう買おうと思いつつも、サイズと値段とメーカーでついつい渋って先送りしてきたんだけど、アナログからデジタルに変わって、TVの主流が32インチ以上になったのが一番大きかったな~。
6畳自室にでかいサイズはいらないと思ってたし、PCラックに収まる24インチまでかな~って考えてて、出来れば価格は3万以下に抑えたかったから、時々入ってくる新聞の折り込み広告を見たり、ビッグカメラやヨドバシに行って物色したりもしてたけど、一時期を過ぎたら22インチクラスが少なくなったんだよねぇ。
個人的に、TVはSONY製って決めていたんだけど、値段も折り合わず、日々が過ぎていった感じ・・・。
で、gleeのシーズン5が始まる事を知ってから、本気で買う気になった(微笑)
買う気満々でK'sでに行ってみると、SONY製は24インチが4万くらいだったかな??正直ちょっと迷ったけど、配達とブラックトリニトロンの回収費を考える4.5万になるから諦めて、特別価格で3万弱になっていたシャープ製22インチのAQUOSで譲歩する事に。知らなかったんだけど、32インチ以上だと配達料金が無料サービスになるんだってね。それ以下だと、正確な値段は忘れたけど2500円以上かかるそう。
じゃぁ持ち帰ろうと思ったら、回収出張費がそれくらいかかるから同じ事だったけど、それはまぁ仕方ないかぁっと、これも譲歩して(爆)結局は出張費と回収費で6000円くらいになった。SONYを選んでいたら5万以上だったんだから、まぁいっか。TVなんて見れればいいし(負け惜しみ)
買ってからおよそ1週間だけど、gleeシーズン5の1話は居間のTVで見たし、もうじき今クールが終わるドラマ、バチスタや夜の先生はダイニングのTVで見て、買った意味が今の所は全く無い(爆)
まともに見たのは昨夜のglee2話だけ(汗)こんな事なら、消費税が上がる前に、思い切ってimacを買い換えた方が、もしかしたら、よかったかなぁ??とも思ってしまったけど、まっ、スターチャンネルで映画を楽しめる環境に戻ったから、徐々にTV漬けになっていくかなぁ(微笑)
あっ、そうだ、levie甥が昨春だったか、福引で当てたプレステ3をもらってしまってあるから繋いでもいいんだな~(喜)そっか、壊れかけてるCD/LDプレーヤーじゃなくてもCDが聴けるじゃん!←バカ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます