今日は、およそ半年ぶりのバーブラ・ストライサンド・オフミだったんだけど、今回は、都内某所のタローさん邸に14時集合で、いつものように、参加者がそれぞれに食べ物を1品持ち寄ったのでした。ホームパーティは、飲み屋みたいに時間を気にしなくていいし、皆でDVDを見たりしながら、好き勝手に寛げる事が最大の魅力だよね~(微笑)levieが家を出たのは午後1時ちょっと前だったんだけど、空を見上げたら久しぶりに雲一つない快晴で、実に清々しい気分で西武線の駅に向かったのだった。ホームパーティの時は、いつも・・・何を買おうかなぁ・・・って考えちゃうんだけど、今回は最初から・・・ミニワンのパンブリュレ・・・と決めていて、そこのビルに入っている別の店で、ついでにもう1品揚げ物でも買えばいいやって思っていた(笑)
買い物は20分程度で済み、中央線に乗って某所に向かい、タローさん邸のマンションに着いたのは14:20頃だったかな~。オートロックのナンバーを押す時に、内蔵のカメラに向かって、携帯の待ち受け画面←ファニーガールのチラシを加工してバーブラを貼付けたモノ→をかざしたんだけど、見えたかなぁ??・・・“あんた誰??”・・・って言われてしまいました(笑)二つ目のオートロックでは・・・のだめカンタービレ22巻・・・を加工した者を提示したんだけど、携帯の液晶フィルターのせいで全く意味ナシだったかも(爆)←突っ込みがなかったしぃ~(苦笑)
既に、ひびのんさんと、お初の賢さんが到着してて、寛いでいらっしゃいました。
簡単に自己紹介をしつつ・・・あっ??してないや・・・(汗)←バカタレlevie→買ってきた食べ物をテーブルに置き~少し話をして~、それからどうしたんだっけ??(バカ)記憶力って年々落ちてるなぁ(爆)
一応持参した、タローさん邸では観れない・・・愛のイエントル・・・USDVDをまずお披露目してから、ブルーレイデッキに入れてみたけど、認識するはずがなく・・・、素直に諦めて、タローさんの同窓会の模様を撮影した映像を皆で見始めたのだった。おぉ~本当だ~佐々木蔵之介がいる~。←ちょっと感動かも
セレブな友人がいるって、なんかいいねぇ。それにしても、さすがは芸能人、若さが際立っていた。
で、4人で乾杯をして、食べ物をつつきながら、ブロードウェイミュージカル・・・コーラスライン・・・オーディション映像を見ながら、好き勝手に歓談したって感じだったかな~。
久しぶりに会ったひびのんさんから、猫漫画情報を得て、ちょっと嬉しくなっちゃった(微笑)んだけど、そうか~10ヶ月ぶりだったか・・・(爆)この間にはいろいろあったそうですが、3月にやったからオフミからも半年経ってるから、それぞれの身にはいろいろな事が起きているよねぇ。考えてみると、そんな話は、あんまりした事がないなぁ。って言うか、levieが自分の事をあまり話さないだけかぁ(自爆)そういう、心に秘めた思いとか苦悩とかを話さずとも、たまに会うだけで、洗い流してくれるのが、バーブラ仲間かなぁ。
↑たいした人生を送っていないlevieには、そんな、話すような苦悩がないだけかなぁ(汗)
みちこ嬢、ぶらん丼、デヴィットさん、が到着してから、いつものように、素っ頓狂に話が飛び跳ねて乱れて、楽しいひと時になったけど、ん~、今日はバーブラのバの字も出ないに等しかったなぁ(笑)イエン君がいれば、無理やりにバーブラネタで会話が盛り上がったんじゃないかなぁ??
あっ、BARBRA STREISANDのニューアルバムの話は出たっけね~一瞬で終わっちゃったけど。
US版のリリースは9/29だったかな??国内版は早くても11月頭くらいですかねぇ。
ところで、levieが持参した・・・パンブリュルレ・・・は、フランスパンを一口サイズにカットして油で揚げて、砂糖をまぶした簡素なモノなんだけど、昔の子供のおやつみたいで結構好評だったかな~。
minioneという全国チェーンのパン屋で売っているモノで、100g150円で超お安いです。我が家では、新宿の京王デパートでいつも長蛇の列を作っている・・・ラスク・・・なんかより、安くて美味しくて癖になる・・・パンブリュレ・・・の方が大好評なんだよね~(微笑)食べた事がない人は是非お試しあれ!!
さて、HPのバブオフ日記・・・Next To You・・・は、ちょっと時間がかかるかなぁ(汗)
GoLiveで作ったページがDreamweaverで読込める事を確認した程度で、機能と使い方は全然勉強してなくてちょっと焦ってます(爆)いちいちテーブルを組み立てなきゃいけないみたいで、すっごく面倒くさそうなんだよねぇ。何でこんなソフトが売れているのかがさっぱり解らんわ。←仕方なく買っちゃったけど
GoLiveならちょちょいのちょいだったのになぁ・・・。←ADOBEぃ~ちったぁ使い勝手を考えろよ
ってわけで、まずは、わけの解らない走り書きのメモを頼りに、本編の下書きから始めなきゃ~って感じなんだけど~(汗)どこまで記憶を呼び覚まして書けるか・・・だなぁ(遠い目)
買い物は20分程度で済み、中央線に乗って某所に向かい、タローさん邸のマンションに着いたのは14:20頃だったかな~。オートロックのナンバーを押す時に、内蔵のカメラに向かって、携帯の待ち受け画面←ファニーガールのチラシを加工してバーブラを貼付けたモノ→をかざしたんだけど、見えたかなぁ??・・・“あんた誰??”・・・って言われてしまいました(笑)二つ目のオートロックでは・・・のだめカンタービレ22巻・・・を加工した者を提示したんだけど、携帯の液晶フィルターのせいで全く意味ナシだったかも(爆)←突っ込みがなかったしぃ~(苦笑)
既に、ひびのんさんと、お初の賢さんが到着してて、寛いでいらっしゃいました。
簡単に自己紹介をしつつ・・・あっ??してないや・・・(汗)←バカタレlevie→買ってきた食べ物をテーブルに置き~少し話をして~、それからどうしたんだっけ??(バカ)記憶力って年々落ちてるなぁ(爆)
一応持参した、タローさん邸では観れない・・・愛のイエントル・・・USDVDをまずお披露目してから、ブルーレイデッキに入れてみたけど、認識するはずがなく・・・、素直に諦めて、タローさんの同窓会の模様を撮影した映像を皆で見始めたのだった。おぉ~本当だ~佐々木蔵之介がいる~。←ちょっと感動かも
セレブな友人がいるって、なんかいいねぇ。それにしても、さすがは芸能人、若さが際立っていた。
で、4人で乾杯をして、食べ物をつつきながら、ブロードウェイミュージカル・・・コーラスライン・・・オーディション映像を見ながら、好き勝手に歓談したって感じだったかな~。
久しぶりに会ったひびのんさんから、猫漫画情報を得て、ちょっと嬉しくなっちゃった(微笑)んだけど、そうか~10ヶ月ぶりだったか・・・(爆)この間にはいろいろあったそうですが、3月にやったからオフミからも半年経ってるから、それぞれの身にはいろいろな事が起きているよねぇ。考えてみると、そんな話は、あんまりした事がないなぁ。って言うか、levieが自分の事をあまり話さないだけかぁ(自爆)そういう、心に秘めた思いとか苦悩とかを話さずとも、たまに会うだけで、洗い流してくれるのが、バーブラ仲間かなぁ。
↑たいした人生を送っていないlevieには、そんな、話すような苦悩がないだけかなぁ(汗)
みちこ嬢、ぶらん丼、デヴィットさん、が到着してから、いつものように、素っ頓狂に話が飛び跳ねて乱れて、楽しいひと時になったけど、ん~、今日はバーブラのバの字も出ないに等しかったなぁ(笑)イエン君がいれば、無理やりにバーブラネタで会話が盛り上がったんじゃないかなぁ??
あっ、BARBRA STREISANDのニューアルバムの話は出たっけね~一瞬で終わっちゃったけど。
US版のリリースは9/29だったかな??国内版は早くても11月頭くらいですかねぇ。
ところで、levieが持参した・・・パンブリュルレ・・・は、フランスパンを一口サイズにカットして油で揚げて、砂糖をまぶした簡素なモノなんだけど、昔の子供のおやつみたいで結構好評だったかな~。
minioneという全国チェーンのパン屋で売っているモノで、100g150円で超お安いです。我が家では、新宿の京王デパートでいつも長蛇の列を作っている・・・ラスク・・・なんかより、安くて美味しくて癖になる・・・パンブリュレ・・・の方が大好評なんだよね~(微笑)食べた事がない人は是非お試しあれ!!
さて、HPのバブオフ日記・・・Next To You・・・は、ちょっと時間がかかるかなぁ(汗)
GoLiveで作ったページがDreamweaverで読込める事を確認した程度で、機能と使い方は全然勉強してなくてちょっと焦ってます(爆)いちいちテーブルを組み立てなきゃいけないみたいで、すっごく面倒くさそうなんだよねぇ。何でこんなソフトが売れているのかがさっぱり解らんわ。←仕方なく買っちゃったけど
GoLiveならちょちょいのちょいだったのになぁ・・・。←ADOBEぃ~ちったぁ使い勝手を考えろよ
ってわけで、まずは、わけの解らない走り書きのメモを頼りに、本編の下書きから始めなきゃ~って感じなんだけど~(汗)どこまで記憶を呼び覚まして書けるか・・・だなぁ(遠い目)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます