去年、卒業の泉谷さん、先月のお誕生日で88歳。
お便りにはお元気なごようすが手に取るようです。
「前、買ってた本はもう2回通り弾きましたから、新しい本を買ってきました。
今度は、やさしく弾けるクラッシック、です。また楽しく弾きます。
ピアノはいつまでも楽しくてうれしいです。」
先日のハンク・ジョーンズに、勝るとも劣らぬコメントです!
今も、ときどきお便りのやりとりをしていますが、いつも変わらずピアノのこと。
「具合が悪くて病院に通ってますが、病院から帰ってきたらまずピアノです。」
さすがです(*^_^*)
足が悪くても弾けるから、が泉谷さんの口癖です。それはいまも変わらないようです。
レッスンにはおみえになれなくなったけれど、こうして新しい本を買ってきて
新しい譜面にチャレンジしていらっしゃるのを伺うと、本当にうれしいです。
これが目標だと思っています。大人のレッスンの目標はこれだと思っています。
いつか、教室におみえになれなくなったとき、自分で遊んでいただきたい。
ピアノと遊んでいただきたい。それが一番の目標だと思います。
泉谷さんのお便りにはいつも励まされます。
88歳の卒業生は今も変わらず、現役のピアニストです。
みなさん、負けられませんねー(*^_^*)
お便りにはお元気なごようすが手に取るようです。
「前、買ってた本はもう2回通り弾きましたから、新しい本を買ってきました。
今度は、やさしく弾けるクラッシック、です。また楽しく弾きます。
ピアノはいつまでも楽しくてうれしいです。」
先日のハンク・ジョーンズに、勝るとも劣らぬコメントです!
今も、ときどきお便りのやりとりをしていますが、いつも変わらずピアノのこと。
「具合が悪くて病院に通ってますが、病院から帰ってきたらまずピアノです。」
さすがです(*^_^*)
足が悪くても弾けるから、が泉谷さんの口癖です。それはいまも変わらないようです。
レッスンにはおみえになれなくなったけれど、こうして新しい本を買ってきて
新しい譜面にチャレンジしていらっしゃるのを伺うと、本当にうれしいです。
これが目標だと思っています。大人のレッスンの目標はこれだと思っています。
いつか、教室におみえになれなくなったとき、自分で遊んでいただきたい。
ピアノと遊んでいただきたい。それが一番の目標だと思います。
泉谷さんのお便りにはいつも励まされます。
88歳の卒業生は今も変わらず、現役のピアニストです。
みなさん、負けられませんねー(*^_^*)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます