Penny Lane Music

福岡市中央区赤坂
ピアノ・ボーカル・ギターなど大人のためのポピュラー音楽教室

うさぎといえば・・・

2011-01-02 17:30:04 | つれづれ
 2011年は卯年。
カレンダーやコマーシャルでかわいいウサギのキャラクターが大活躍ですね。

うさぎ、といわれると連想するものはふたつ。

私たちの世代は小さいころ、子供向けのお土産のお菓子ベスト3は
ひよ子、チロリアン、そして雪うさぎ・・・でした(^_^;)
 
     

 ふわんふわんのマシュマロにあま~い黄餡。懐かしい味です。
  ♪あなたのおめめはなぜあかい~・・・・・ゆきう~さぁ~ぎぃ~♪
この歌、ハイファイセットの山本潤子さんだったとか!?メジャーだわ。


 もうひとつはこれも定番中の定番です「不思議の国のアリス」

     

 これはディズニーのきれいな絵本をお友達が持っていたことも
とてもよく覚えていることですけど、それ以上にわすれられないのは
親戚のおうちにあった「飛び出す絵本」です。
その本があったお部屋の様子も、本棚も壁の色も、座り込んで読んでいた
その場所も鮮明に覚えています。今はもうその部屋はありません。
でも小さかったころ、大すきな時間でした。

 ページをひらくたび飛び出してくるアリス、トランプたち、うさぎ・・・
その不思議なお話とトリッキーな絵本はわくわく、何度読んでもいつも
わくわくするものでした。
こどもにしてみれば、賢そうでずるそうでなんだかよくわからないうさぎ
でもいちばん好きでした。このうさぎにいちばんあいたかったみたいです。

今年は卯年、このうさぎにあえるような、わくわくする一年になりますように。
アリスのように、楽しくて夢のあるいつまでも心に残る一年・・・・
みなさんにとっても、そんな一年になりますように。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« あけましておめでとうございます | トップ | どしゃぶり・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事