Penny Lane Music

福岡市中央区赤坂
ピアノ・ボーカル・ギターなど大人のためのポピュラー音楽教室

あけましておめでとうございます

2011-01-01 18:21:34 | 糸島
     

    本年もどうぞよろしくお願いいたします。


 ニュースでは今日はとても外出では出来ないような雰囲気。
すっかり油断していたら、何だかずいぶんいいお天気。青空だ・・・。
慌てて着物を出してばたばたと着替えて(^_^;)・・・・
母と二人のお正月でかなりずるずると適当なお正月の予定でしたが
・・・・
こんなにいいお天気ならお墓参りもいかなきゃ!

 でもだんだんまた曇ってきて・・・
あ、釣りをなさる方はよくご存じだと思いますけど、野北の浜の堤防、
真っ白い波がざっぶーんと飲み込んでいました。
野北の海は外海です。ちょっと風が強くなると沖に白波が立ちます。
私にとっての海はこういう海です。
  
 でもこんな日は車のドアを開けるのも恐ろしいくらいです(^_^;)
納骨堂はそんな海を見下ろす場所、ふきっさらしの石段を上ります。
今日はお参りは中止です(^_^;)時々こういうことあります。
吹き飛ばされそうで恐ろしくて車が降りれないこと。
その石段を上る間にほんとに吹き飛ばされるかもしれないんですよ。
うそぉ~って思ってる方、一度試しに行ってみてください(^_^;)
ほんとです。

 それでもやっぱりここまできて冬の海を見るのが好きなので・・・
堤防を飲み込むあの力強い大きな波を見るのがね、いいのです。
ちょっと能登半島かなんか、演歌の歌詞みたいですが(^_^;)
 
 もうひとつ、船に飾られるお正月の旗を見たくて行くのですけど
さすがに、この暴風、旗はわずか一艘だけでした。

 先ほどから外は大荒れです。強い風と雨の音。
一日でこんなにお天気ってかわるものなんですねー。

 みなさん、ごめんなさい。お年賀状が遅刻すると思います。
結局いちばん後回しになってしまって、31日に出しました。
しかも糸島から!すみませんm(__)m


 30,31日で、発表会の記事はアップいたしました。
2010.12.05クリスマスライブのカテゴリーです。ご家族のみなさんと
ご一緒にどうぞご覧ください。

 こんな大荒れのお天気で始まりましたが、2011年、
みなさんにとって素晴らしい一年になりますように。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« エピローグ | トップ | うさぎといえば・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

糸島」カテゴリの最新記事