Penny Lane Music

福岡市中央区赤坂
ピアノ・ボーカル・ギターなど大人のためのポピュラー音楽教室

母校 吹奏楽部

2013-08-19 18:00:38 | つれづれ
新設校、私は17期生、私たちが在学中はまだまだひよっこの高校でした。
ようやく50年を迎えました。
今年の高校全体の同窓会はなかなか華やかなものでした。

城南高校の自慢のひとつは吹奏楽部です。



この日、吹奏楽部のOBバンドが演奏をしてくれました。
私たちが在学中にはなかったクラブです。
こうしてみると、吹奏楽は楽器が美しい、ちょっと豪華ですねー!

在学中にあったら、やっぱりきっと入学式の後、一番にのぞいてただろうなぁ。
フリューゲルホルンとか、オーボエがいいなぁ・・・。

こうして目の前でみると、やっぱりそれはそれは楽しい。
それぞれの場所がまず楽しい。音の特性に合わせてちゃんとそこにいる・・・
ってなんか変な言い方ですが^_^;、そういう、あたりまえのようになってることを
改めて確認というか、耳で感じて納得できるというか・・・
そういうのが楽しい。

それぞれのパートの出入りも楽しいし、やっぱり、目の前っていいなぁ。

シンセは所謂こういうものの、まぁいわば真似っこしてるわけですが
アレンジやプログラムの時に、この光景を思い浮かべるのが楽しいのです。

クラが正面にいて、その少し後ろからフルートが聴こえてきて
ホルン系は遠くなってて、後ろから勢いよくトランペットが・・・とかって。
吹奏楽にしても、オーケストラにしても、中に入ったこともないくせにね、
憧れのサウンドの真似っこできちゃう・・・だから好きなんだ、シンセ。

だから、目の前で見れるの、楽しい!

というわけで、この日、演奏が始まるたびに目の前までいって
張り付いてみてました。OBバンドといっても若いんですよ。
20才くらいのミュージシャンたちです。
かわいいかわいいかわいい自慢の後輩たちです。



同期たちは・・・というと、これまた最高の面々で、こういうときは
どこからともなく沸いてきて大騒ぎします。仲良しです。



最後の校歌斉唱で会場の真ん中で肩を組んで大声で歌ってたのは
きっと私たちだけやったと思います(^_^;)

楽しい一日でした。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今月のライブ! | トップ | 残暑お見舞い申し上げます »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいですね (林 知行)
2013-08-22 00:02:50
私の原点も(ピアノも含まれて居ましたが)シンフォニーでした。そして中学の吹奏楽(これは結構軍隊トレーニングでメンバーは辛そうでしたが・・・)、そしてフォークソング。しかししかし、オーケストラとか吹奏楽というのは、その演奏するステージの中がまたいい感じなんです。一度、アルプス交響曲のために、通常は雷鳴とか風音の効果音楽器があるのですが、替わりに某メーカのシンセサイザーで加わったことがありました。なんだかな・・・・。こっちはスピーカ背負ってですから、違う感じはしましたが、読売交響楽団の中に陣取って、風と雷出して来ました。得がたい体験でした。それと、師匠の代役で映画音楽「宿命」のために大阪のフィルのリハーサル代役でピアノ協奏曲体験も一度。オケは素敵です。吹奏楽も。そしてフルバンドも。そう思うのは、どうしてもピアノソロが多いからかも。何とか発表会はピアノトリオを基本にバンド!せめてピアノトリオ!さあ25日が本番です。いいですね。吹奏楽。見ているだけでも楽しいです。私の原点のガーシュウィンの「ラプソディ・イン・ブルー」のイントロ、クラリネットが素敵です。画像に反応して一杯書いてしまいました。
返信する
ハーモニー (のび太)
2013-08-22 21:13:23
先生の原点がシンフォニーというのはとてもとても納得です。などというのは大変おこがましい話ですが、先生のアレンジはなんといってもハーモニーの美しさが魅力ですから、きっと、多くの楽器に囲まれたご経験から来てるのだろと思います。音の形とか色合いとか、なんというか、そういう性格の違うものの響きの集まりが、やっぱり究極のアンサンブルですね、ユニゾンもふくらみが違うから豊かだし、中音域の、ホルンやビオラの裏メロの美しさといったらたまりません。
そんな中に入って演奏なさっていたというお話だけでもぞくぞくします。いいなぁ、やっぱり。

もうすぐですね!みなさん、頑張ってください!
返信する

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事