Penny Lane Music

福岡市中央区赤坂
ピアノ・ボーカル・ギターなど大人のためのポピュラー音楽教室

でかぱんねーて

2018-10-28 23:31:41 | レッスンエピソード
でかぱんねーて?・・・なんだろう
先週も今週もひかりちゃんと一緒に歌ってるんですけどね、
意味不明です(^_^;)

ひかりちゃんの運動会のお話、かけっこが速かったとか
アムロちゃんの曲を踊ったとか・・・・いろいろお話してくれたんですが
一番のお気に入りは、おかあさんといっしょの競技だったらしく・・・・

よくありますね、ほら、おおきなパンツ、はくというか入って
一緒に走るっていう、障害物競争っぽい・・・。
で、そのなかでね、一番うれしかったのはおかあさんが抱っこして走ること。
「だっこね、だいすき」と、小さい声で教えてくれました。

あ、そう、それで何を歌ってるかというと
毎週、ひかりちゃんはオリジナル曲をつくるんですけどね(^_^;)
そのとき一番すきだったり、はまってるものがテーマになるわけで・・・
その競争のこと・・・おかあさんにきいたら別に「でかぱんねーて」なんて
なまえじゃなかったらしいんですけどね・・・・
でかぱん競争って普通の名前だったって・・・。

曲のタイトルは「でかぱんねーて」なんですって・・・



「でかぱんねーてってかきたいっ!」といって
右のページには直筆のタイトルです(^_^;)

こどもたちってときどき不思議なこと言ったり歌ったりします。
でね、それは妙に気持ちのいい響きなんですね。
でかぱんねーて、なんて・・・歌ってるうちに
なんだかかわいいなまえに思えちゃう(^_^;)

こどもたちの耳にはきっと天使の歌声とか風の声も、木々のおしゃべりも
魔法使いの・・・“まはりくまはりた”も・・・みんなみんな聴こえるんですね。
ときどき魔法の世界に行って帰って来たばかりの時に
つい、魔法の世界の言葉でしゃべっちゃう。

魔法使いに
「向こうの世界に戻ったら、ここで見たり聴いたりしたことをしゃべっちゃダメだよ
 一度しゃべったら、こっちに来れる回数が減っていっっちまうからね、いいかい」
なんて言われて。
そうか、私たちもきっとそうだったんだ。
でもついこっちでしゃべっちゃうから、いつの間にか・・・
もう魔法の世界に行けなくなって忘れて記憶からなくなって言ってるんだ・・・。

ひかりちゃんはあとどのくらい、魔法の世界に行けるのかしらね(*^_^*)
来年は年長さんです。






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハロウィンですねー! | トップ | 家庭画報12月号 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レッスンエピソード」カテゴリの最新記事