雨が多い・・・けれど、その変わり連休が晴れれば・・・
みなさん、ゴールデンウィークのご予定は決まりましたか?
おやすみは糸島へドライブ、なんて方も多いのでは?
久しぶりに、史絵さんのろうそく工房「クレアーレ」情報です😊
今週土曜日からスタート!5月6日まで。
「これからは工房をいろんなことに使っていきたいと思って・・・」
と、史絵さん。その第一弾です。
名古屋と静岡のキャンドル作家さんと一緒に三人展。
↑のお写真からも、三者三様、それぞれの個性が出てますねー!
史絵さんのブログには三人展のご紹介など
記事が上がっています。
ぜひそちらもご覧ください。
このブログのなかで史絵さんも仰っていますが、
ろうそくのビジュアルだけでなく、灯をともしたときの美しさ、
溶けていくときの美しさ・・彼女の代表作であるスターがその究極です。
この影、この影がスターです。きっとこのフォルムが定着するまで
何度も何度も、もっとここの角度を、とか、もう少しゆるやかにとか・・・
たくさんの時間が費やされたはず出会う。
その細やかさが、史絵さんのろうそくには詰め込まれている。
大好きです♡
というわけで、ものすごく好きなので(笑)
みなさんにも伝えたいってわけですね(^^♪
4月27日から5月6日まで期間中はお休みはないそうです。
糸島市、旧志摩町の初、イオンの近くです。
灯してどうのなんて言ってますが、もったいなくて灯せないので(笑)
私はもっぱら、ランタンです。
桜、いるか、夕日、赤とんぼ、雪景色・・・
季節ごとのランタンがお部屋に並んでますが、
今からの季節は紫陽花やひまわりのランタンがめちゃくちゃかわいいです。
ぜひ、工房でご覧くださいね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます