夏休み、こどものころ、何が一番いやだったかって・・・
工作です。もうほんとにどうしようもなかった。
8月の最後に、どうしようどうしようどうしよう・・・
絵日記は父が描いてたような・・・(^^ゞ
工作も・・・父がした・・・こともありました。
まぁ、しかたありません。
図画工作の時間はぐっちゃぐちゃでばらばらでしたから。
でもそのころ、こんなのがあったらぜったい作りたかった。
いつものクレアーレ、副島史絵さんの工房です。

何かおいしそうなキャンドルだ・・・・
「色とりどりのブロックを使って作るブロックキャンドル」
だそうです。このキャンドル作り体験があります。
(横6センチ、高さ7センチの紙コップで2個、2000円)
夏休みにこどもたち、いいなぁ・・・。
予約制です。(092)327-3532 ろうそく工房クレアーレ
詳細はクレアーレのホームページのブログをご覧くださいね。
さて、これはひまわりのランタン。
今年一番のお気に入りです。

糸島は夏の空と海、きれいだろうなぁ。
工作です。もうほんとにどうしようもなかった。
8月の最後に、どうしようどうしようどうしよう・・・
絵日記は父が描いてたような・・・(^^ゞ
工作も・・・父がした・・・こともありました。
まぁ、しかたありません。
図画工作の時間はぐっちゃぐちゃでばらばらでしたから。
でもそのころ、こんなのがあったらぜったい作りたかった。
いつものクレアーレ、副島史絵さんの工房です。

何かおいしそうなキャンドルだ・・・・
「色とりどりのブロックを使って作るブロックキャンドル」
だそうです。このキャンドル作り体験があります。
(横6センチ、高さ7センチの紙コップで2個、2000円)
夏休みにこどもたち、いいなぁ・・・。
予約制です。(092)327-3532 ろうそく工房クレアーレ
詳細はクレアーレのホームページのブログをご覧くださいね。
さて、これはひまわりのランタン。
今年一番のお気に入りです。

糸島は夏の空と海、きれいだろうなぁ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます