一日遅れのおひなさま、ご到着。
毎度のことですが、叔母か作ってくれます。
「お友だちからたくさん帯や着物を貰っとうけん、
それを使って作り終わるまで生きとかないかん」
らしいので、母たちは
「百まで生きとかないかんごと、
いっぱい持っていこう」
と、言って笑うのだそうです。
80歳の叔母の元気のもとは
きっと、この細かい手仕事です。
私のまわりには叔母作の巾着がたくさんです。
これは父の着物、こっちはおばあちゃんの着物、
って具合で、見覚えのあるものばかり。
ありがたいことです。
あ、まだある❗、元気のもとは
姉妹で集まって年に何度も、食事会に旅行、
それからこの叔母の趣味は…
麻雀でした( ̄▽ ̄;)
百二十はいけるとおもう^_^;
お雛さまのニュースがあちこちから飛び込んできます。
日田のお雛さま、柳川はさげもん、吉井のお雛さま、
平戸の松浦のお姫さまのひな人形、
あちこちいきましたが、あと、気になってるのは
つい先日、友人から聞いた、久留米の草野町のお雛様祭り。
「草野町ってとこでさ、古い街並みで、またそれがいいのよ」
「写真送って!」
「それが・・・撮ってない・・・(T_T)、バッテリーが・・・」
「( 一一)」
「だけん、行ってき!写真とってき!」
「・・・わかった」
というわけで、バッテリー切れした友人のためにも
行ってみたいなぁ・・・と、思ってるところです。
で、調べたら、「古い街並み」はなるほど、すてきです。
季節もよくなってきたことだし、いってみよう!
また報告しますね!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます