Penny Lane Music

福岡市中央区赤坂
ピアノ・ボーカル・ギターなど大人のためのポピュラー音楽教室

たいせつなこと 目には見えない

2013-12-04 22:57:58 | 音楽
大好きな矢野顕子のCD「PIANO NIGHTLY」

ピアノ一台と彼女の声、弾き語りアルバム。
その多くはあっこちゃんがお気に入りの曲のカバー。



今日のタイトル、はい、もちろん星の王子さまの一節。
そのアルバムの中に「星の王子さま」があります。

あっこちゃんのコメントがおかしい。
「薬師丸ひろ子さんが歌った。
 しぶる大貫妙子に頼みこんで詞をつくってもらった。
 なぜなら矢野は星の王子さまを読んだことなかったから」
そうなのね・・・^_^;

このアルバム、初めて聞いたとき、3曲、繰り返し聴いた曲があった。
その中の1曲。

ピアノのシンプルさというか、音の選び方も好きだし
リズムも好きだけど、この詞が好きだった。

♪ぼくらは故郷をさがして
 旅を続けている 夢見てる
 王さまも うぬぼれも 実業屋も
 昔は子供だったこと 忘れただけさ

 友達になろう
 好きな花を育てよう
 たいせつなこと 目には見えない・・・・♪

2番の歌詞もそうだけど、星の王子さまをよんで
こんなふうに歌詞にできるってすごいなぁって・・・
大貫妙子やった^_^;

こどもだったこと忘れただけ・・・
たいせつなこと・・・目にはみえない

これです、お聴きになりたい方、どうぞ。

   星の王子さま 矢野顕子

なぜ今、星の王子さまかって?

そのうちまた事情はアップします^_^;
ちょっと行き詰まると、文章書きたくなる^_^;
というわけです。

もともとのお話も、この大貫妙子のことばの世界も
あっこちゃんワールドも大好きです。

何度も読み返したおはなし、星の王子さまです。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 忘れ物のお知らせ | トップ | クリスマスパーティ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
青森? (pennylane)
2016-01-06 17:08:43
jsさんは青森のかたですか?
青森テレビはセンスいいですねっU+1F60AU+1F44D
青森は暖冬といえども雪景色でしょうね。
返信する
Unknown (js)
2016-01-06 00:39:31
昔の青森テレビのオープニングで使われてました。
返信する
弾き語り (のび太)
2013-12-05 20:36:02
あっこちゃんの弾き語りはね、特別よね。
あのピアノ、とても歌いながらとは思えない(^_^;)

ほんとにすてきなアルバムです。
やっぱりピアノと歌だけっていうシンプルさが
あきない要素。すごいよね。
返信する
懐かしい名前・・・ (のび太  )
2013-12-05 20:30:59
確かにそうですよね、
矢野顕子、大貫妙子、あのころの人たちは
ほんとにみんな個性的で魅力的で
それぞれのカラーがとても鮮やかだったように思います。
スーパー主婦さん、いいですねー歌えるって。
クリスマスに向けてますますお忙しい活躍ぶり!
頑張ってください!
返信する
Unknown (ふかふか 母さん)
2013-12-05 09:28:37
忙しい時こそ、あっこちゃんなのに、、、
最近聴いてなかった
そうだ聴こう!!そして歌おう!!
このアルバム、すてき過ぎて楽譜もすぐに買ってみた、
けどすぐに閉じた、、、
怖いもの見たさでちょっと開いてみようかな?

ワンフレーズだけでも弾きながら上手く歌えなかった発表会、、、
でも弾き語りってボケ防止に凄くいいかも!

ずいぶん昔「アンタ、坂本龍一の奥さんに似てるわね!」とオカマのオネエさんに言われたこと思い出しました
返信する
懐かしいお名前が (スーパー主婦)
2013-12-04 23:32:49
大貫さんも矢野さんも
高校のころ聞きまくってました。
大切なものは目にはみえない・・・
これはゴスペルの中にも
ソウルマティクスのオリジナル曲には
よく入ってる言葉です。

愛とか、感謝とか、偉大な力とか
いろんな意味がありますけれど・・・。

雨降る雲上には太陽が、
真昼の空でも星は輝いてる

・・・目には見えなくても
確かに存在するものはある・・。

・・・・・感謝です
歌いたくなりました~矢野あきこ!!
返信する

コメントを投稿

音楽」カテゴリの最新記事